ルイの9番目の人生のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ルイの9番目の人生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はどういう話か分からなくて、ファンタジーなのかなと思ってたけど、見れば見るほどルイの行動全てが母親に繋がっていって苦しくなる。子供は親を選べないってこういうこと。お父さんと幸せになってほしかった…

>>続きを読む

「街より大きく、海の魚よりいっぱい愛してる。」

ママ、怖。
これほど結末が読めなかった映画ひさびさかもしれない。ずっと頭に浮かんでたクエスチョンマークはラストシーンの涙で流された。哀れみの目という…

>>続きを読む
父親との別れのシーンで泣いた。
血は繋がっていないけれど本当に愛して、自分を守ろうとしてくれたのに。

代理ミュンヒハウゼン症候群
“またの名をグレイス”を観てからすぐだったので
軽い感じの子供ナレーションというミスリードも虚しく結構早めにわかってしまった...
本作ではお母さんが絶世の美女ということ…

>>続きを読む

序盤は全く理解できなかった。
序盤の意味解らない伏線の回収の後半はもう怖い怖い😨
ラストは泣かされた😭
父の愛が素晴らしかった。
ルイ君の10番目の人生が良い人生であって欲しい。
サスペンスだけど…

>>続きを読む
人から同情されたい母親に何回も殺そうとされる子供の話

スリラー部分は、ルイの不思議すぎる人生、そしてちょっと不穏な家族関係に始まってなかなか引き込まれるけど、予想はなんとなくついた。誰がやばいやつか。同情されたい女、いるいるだけど怖い〜。

でもラスト…

>>続きを読む
何度も繰り返される事故の真相は明るみになったけど、
ルイが昏睡状態から覚めても、辛い現実だな、、と最後かなしくなる
赤ちゃん、、、😭😭

割と序盤で、母親の病気がわかってしまって中弛み感あったけど、面白かったです。
母親、というか、同情大好きオンナが嫌いなのでちょっと見るに堪えないというか…ストーリーとしてはよかったけど。いや、よかっ…

>>続きを読む

これアレクサンドル・アジャとか嘘だろwと思ってたら中盤に一瞬だけ本気出してました。

何度も瀕死の事故を乗り越えてきたすんげー賢くて達観してる少年ルイ。彼の崖からの転落、そして植物人間になってから話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事