よく「今回のは……」と言われる理由がわかった気がする
というのも、
・潜在的に期待していた結果にはならなかった
・周りの問題解決しなければならないことが多すぎる
・終わり方がモヤモヤする
・せっかく…
・・・ごめんなさい、言い過ぎました…。そう囁くのよ、私のフォーキーが…。
しかし!こう言わざるを得ない!これは酷いっ!
※ヘイトが溜まりすぎてバカみたいな長文になってしまいましたので、適当に読み流…
実はこの映画、職場の子にネタバレされたんです...ただそのネタバレされたあるシーンが素晴らしくて想像したら鳥肌たったんですよ、これは観なきゃと思いましたね。
あとCMの「僕はご〜みだ〜」って言うシー…
子供は成長するに従って、必要とするおもちゃを変え、やがて要らなくなったおもちゃはゴミとして捨てられる。
この現実から目を逸らさず、おもちゃ生について考察したのが本作である。
実のところ、私は「トイ・…
ダッキー&バニーの暴行シーン
デュークカブーンのトラウマシーンも
フォーキーのゴミ?シーンも
とにかくめっちゃ笑った!笑いあげたあげく、最後ほんのり泣いた〜。前向きな気持ちだけど、やっぱり切ない。
…
吹替で鑑賞。
チョコプラの2人が声優上手でびっくりした。
ストーリーは面白いけど、
今までとは少し違った方向での結末で、
若干切なさを覚えた…
子供が手作りしたおもちゃって
買ってもらったものより…
(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.