観るたびに違った味わいが得られる新感覚の青春エンタテインメント! 若手キャストの瑞々しい演技と、加納隼監督の才能が融合し、今しか撮れなかった刹那的な一瞬が刻まれている。夢ばかり見ていたあの頃を思い出…
>>続きを読む2015年3月、テアトル新宿でトークショー付き上映を観た。
田舎のヘタレ少年の澱んだ生活(時々妄想)感がよかった。
「桐島」の様な盛り上がり&共感のある学園物とはまた違ったヘンな作品。
思わず場内…
あらすじだけ読むのと、中学生のいじめられっ子がボクシング習って変わっていくという、好きな話なんで観たが、がっかりだった。
オープニングで、観るのをやめようかと思ったけど、主人公の妄想のヒーローのシ…
本当に鬱屈した少年はこんなに簡単に動機付けられないだろうね。揶揄と虐めの奥にある、弱者が更に弱者を甚振る病んだ構図を見せようとしているかにも見えたが余りにも浅い。コミカルさに一寸だけ笑えたに留まっ…
>>続きを読む【くすぶる14歳のヒエラルキーが今、狂う‼︎】
おもろ〜〜w
おだやかに爽快、クスリと笑える場面多し!
激しく笑えるというよりは、ジワる感じ。たまらんw
数宮と豚美がめっちゃ良い味。
デブはデブで…