1945.4月〜終戦当日
メインは長崎投下から終戦まで
戦争にどれくらい天皇が関わってるのか昔から疑問に思ってたのでその答えをもらえたような。描写がどこまで真実かは分からないけど。
まさかの本木雅…
終戦のエンペラーを見たら、もうひと声!となった結果見つけた作品。
多分これ…共テ日本史選択高校生くらいの知識があった方が面白い映画では…?
冒頭の組閣でサクサク進みすぎてそんな予感がしたので急遽ウィ…
2025/08/06視聴、U-NEXT
第二次世界大戦終戦から80年。
三船敏郎主演作品は現在配信で観れなかったので、2015年版を視聴。
戦況が劣勢の中、8月15日の玉音放送が日本に流れるまで…
本当に長い日だった…!おつかれさまでしたという気分になると同時に、生きなきゃだめなのよ…終わってしまうのよ…という思い。みなさんの演技が素晴らしく見惚れる。わかりやすい悲しみは描かれていないものの、…
>>続きを読むそりゃあ長い。一晩の間でいろんな事が起きていた事がわかった。
鈴木内閣発足から玉音放送までの流れを詳しく知る事ができて、不思議な事に少しふっと微笑む程度くらいだけど面白みのあるシーンがある。昭和天皇…
「日本のいちばん長い日」製作委員会