日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

3.2

もっくんの昭和天皇の再現度がすごいわ
山崎努の総理大臣も説得力あるし
もう役所広司は現代の三船敏郎でしょ笑
松坂桃李心配になるくらい病んだ役ばっかりやってるよな

山路和弘をキャスティングした人天才…

>>続きを読む
shuco
4.0

1945.4月〜終戦当日
メインは長崎投下から終戦まで

戦争にどれくらい天皇が関わってるのか昔から疑問に思ってたのでその答えをもらえたような。描写がどこまで真実かは分からないけど。
まさかの本木雅…

>>続きを読む

原田眞人の、クリティカルでスタイリッシュなリメイクですか。

素晴らしいと思います。

岡本版には目劣りする箇所も否定できませんが、それを補って余りあるアレンジが効いていて好感。
ただどうでしょう、…

>>続きを読む
m
3.5
記録

ポスダム宣言を受諾するか、本土決戦かという協議の最終局面が描かれます。始終、阿南陸軍大臣は陸軍若手が暴発しないように必死で、上に立つ人はいつの時代も大変だなと。最後は切腹で責任を取る時代ですから、今…

>>続きを読む
すん
3.5

終戦のエンペラーを見たら、もうひと声!となった結果見つけた作品。
多分これ…共テ日本史選択高校生くらいの知識があった方が面白い映画では…?
冒頭の組閣でサクサク進みすぎてそんな予感がしたので急遽ウィ…

>>続きを読む
opoko
3.8

2025/08/06視聴、U-NEXT

第二次世界大戦終戦から80年。
三船敏郎主演作品は現在配信で観れなかったので、2015年版を視聴。

戦況が劣勢の中、8月15日の玉音放送が日本に流れるまで…

>>続きを読む
AOYM
3.8
中学、高校の教科書だけでは知り得なかった話だったので純粋に勉強になった。
まぁ
3.2

本当に長い日だった…!おつかれさまでしたという気分になると同時に、生きなきゃだめなのよ…終わってしまうのよ…という思い。みなさんの演技が素晴らしく見惚れる。わかりやすい悲しみは描かれていないものの、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事