日本のいちばん長い日に投稿された感想・評価 - 280ページ目

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

オカ

オカの感想・評価

3.6
案の定と言うべきか監督のクレジットが中央に出て終わるタイプの映画でしたわ、まあ嫌いではないですけど

もっくん目当てで映画館で観るも、電話はなるし、外出る前に喋るし、トイレで出入りは激しいしマナー悪すぎて集中して観れなかった…。個人的感想ですいません!
終戦に至るまでの官邸や内閣府、陸軍内での出来事…

>>続きを読む

この人たちみんなとても意思が固くあるのだなと感じた。
「みな国を想う情熱でした」
役所広司演じる阿南は決意が凄い。あのシーンはボロボロ泣いたなぁ。
あと松坂桃李の演技も凄かった!!
敗戦の裏側でこん…

>>続きを読む
せいや

せいやの感想・評価

4.0
役所広司さん、本木さん、山崎努さん本当に素晴らしい。
無駄のない演技、大御所が大集合した作品。
脇の方々も本当に豪華で、お金掛かってるんだろうな~と思う。
本当に素晴らしい
yumi

yumiの感想・評価

3.7

戦争をどのように終えるべきなのか?それぞれの立場における葛藤がみえました。葛藤が感情となって伝わって来るキャストのみなさんの緊迫した演技が素晴らしかったと思います。特に本木さん演じる昭和天皇に引き込…

>>続きを読む
yurako

yurakoの感想・評価

3.5
重厚で内容がぎっちり詰まった見応えがある映画であるとともに、前半部はおじいちゃん映画でもある点がすごくよかった
mikamucho

mikamuchoの感想・評価

4.4

8月14日に鑑賞できたことがまず良かったです。
戦争に対して清濁合わせ飲んだ人たちが自分たちの役回りを冷静に把握し、戦争の終結に心血を注いだことが伝わり、感動しました。226事件と国体という言葉の意…

>>続きを読む
una

unaの感想・評価

4.0
歴史に疎いけど、この日があったから今の日本があるんだなと
終戦記念日の理解が変わった
天皇の言った、負けたから終戦するのではないと言う言葉が全て。“終わらせた”から終わった戦争。

随所に丁寧な説明が付いていた67年版と比べると説明不足で内容も省略されてるかなと思う部分、人物描写の作り込みも主要人物とそれ以外でかなり差があるかなと思う部分がありましたが、とにかくさらっと観れると…

>>続きを読む
mog

mogの感想・評価

4.2
本木さんの演じた昭和天皇は凄かった。
ちょっと勉強してみたくなった。

あなたにおすすめの記事