忘れないようにメモ
宮城事件を扱った映画。
昭和天皇直々の指名で侍従長だった鈴木貫太郎内閣発足。
その後戦況悪化し、ポツダム宣言を受諾するかどうかで延々と揉める。
陸軍大臣の阿南は受諾に反対する立…
このタイトルの新旧二作を見てしまうと、どうしても比べてしまう。作られた時代も異なるので違った味わいが出てきて当然。ただ、最初に見たのが1967年公開の岡本喜八監督のものだっただけに、こちらの衝撃がど…
>>続きを読む相関図を片手に鑑賞。
私は「宮城(きゅうじょう)事件」を知りませんでした。
ぜひオリジナル版も観たいと思います。
昭和天皇を本木雅弘、阿南大臣を役所広司、鈴木首相を山崎努、畑中少佐を松坂桃李の演…
旧版が好きなのは変わらないんだけど、こちらは色彩を活かした演出やこだわったカメラワークが良かった
なにより俳優さん達の熱量に圧倒される
80年前の国民の熱量を、現代の閣僚やそれを目指す人には特に何…
「日本のいちばん長い日」製作委員会