シチズンフォー スノーデンの暴露に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「シチズンフォー スノーデンの暴露」に投稿された感想・評価

larabee

larabeeの感想・評価

3.2

【何を信じていいのやら】

民主主義対権威主義、みたいに世間では取り沙汰されているけど民主主義の代表であるアメリカがこれだけ国家ぐるみで個人を監視しているんだったら何を信じていいのやら。

とは言え…

>>続きを読む
Fyohko

Fyohkoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます


『シチズンフォー
    スノーデンの暴露』

2016年公開のドイツ/アメリカ映画


数々のドキュメンタリー映画を作成し
当局から、監視対象者となっていた
映画監督ローラ・ポイトラスの元…

>>続きを読む
映画って、インフォ(情報)なのかアート(芸術)なのか、あるいはその中間なのか。これは100%インフォなので映画じゃないと思う、でも映画ファンは必見だと思う。

インターネットがここまで発展すると様々な混乱を産んでいると思う。インターネット上には常に情報が流れているが其の内の幾つかは取り締まるべき対象となる内容だろう。

その情報を国家の専門機関が取り締まり…

>>続きを読む
QM

QMの感想・評価

4.0

大変スリリングなドキュメンタリー。
冒頭からスノーデンが盗聴に過剰なほど敏感になっていて記者は苦笑し見てる私もまだ情報公開してないのに…と思っていたのだがスクープとして世に出た後の展開に笑えなくなっ…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

3.7

日本人は知らない人多いんじゃないかな。ニュースでやってたら分かるよね。でも知らないってことは日本のメディアも情報操作してるよね。

当時スノーデンは他の国のアメリカの施設にこのシステムを入れにきてい…

>>続きを読む

「脅して黙らせようったって無駄です。 誰もやらないなら僕がやる。 僕が何かをされて死んでも、次の僕が現れます。 言わばヒュドラの法則です。」
スノーデンの覚悟が伝わる台詞であった
彼の行動の善悪は言…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

4.0
この事件を知らなかったので、調べました。信頼している政府がまさかの監視。。。情報が筒抜けなのは、本当に怖いですね。そこに政治的なことが関わると、更に厄介な問題になるし。考えさせられました!
ms

msの感想・評価

3.3
う~ん、そんなに衝撃的ではなかった。分かる人には分かるんだろうが。スノーデン自身が淡々としてたので。

あなたにおすすめの記事