シチズンフォー スノーデンの暴露のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『シチズンフォー スノーデンの暴露』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スパイ映画のようなやりとり、SF監視社会ってのは現実にあるんだなあ…などというバカな感想を持ってしまった。

初対面時のやりとりでスノーデン氏の頭の良さがわかるつくり。

「暴露者の人格に焦点を当て…

>>続きを読む

なかなか他の映画では味わえない面白さがあった。

エドワード・スノーデンが冒頭で発した「マスコミは人格にスポットを当て過ぎるため、論点がずれてしまうのを恐れている。」は、彼の頭の良さや正義感を感じら…

>>続きを読む
作家のもとに匿名暗号メールが届き、香港のホテルで記者と取材し告発、スノーデンはロシアに。次の協力者から、ドイツの米基地からドローンを操作しているとのタレコミで幕。

愛国者法の下、善良な一般市民全体にまで監視が及ぶ。

莫大な情報量の中から、クレジット、メトロ、携帯の位置情報情報、通話履歴、通話内容、メール、SNS、ショッピングの履歴、スーパーの購入歴、グーグル…

>>続きを読む

一昨年からとても楽しみにしていたのだけど、数年前にBS世界のドキュメンタリーで見た内容からあまり差がなく、ちょと物足りなかった。
ただスノーデン自身のコメントはかなり多く人柄がより伝わった。
これを…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画は初めてだった
SFチックで突飛だがこれはドキュメンタリー映画だ。これが現実だと思うとこうやって映画レビューをする事さえ躊躇ってしまう。
この事実が平然と横行している現状が怖すぎ…

>>続きを読む

映像に緊張感がバリバリ。

ホテルで火災警報器が立て続けになるシーン。

スノーデンは余裕に振る舞ってるけど、どこかぎこちないというか、不安な感じが見てるこちら側にも伝わってきて。

ドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事