バケモノの子の作品情報・感想・評価・動画配信

バケモノの子2015年製作の映画)

上映日:2015年07月11日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 声優陣の配役がベストで、特に役所広司は適役
  • 主人公と熊徹の関係が素晴らしく、人間とバケモノの異種愛が感動的
  • 九太と熊徹が師弟として、親子として成長していく姿が印象的
  • 細田守監督の作品は心の闇を表現しているが、多くの愛に支えられて一人前になっていく姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バケモノの子』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

異世界で平和に暮らしてたのに、地味なヒロイン?が出てきて主人公に物申すのも好きじゃないし、コンプレックスに狂った敵と戦う為に熊が神器になるってまじで何?本当にこういう死ではないけど自己犠牲を美徳する…

>>続きを読む
3.5
声優がすごい。
俳優さんが声優しちゃうと、声優さんの仕事が減っちゃうね。

クマ鉄が、不器用。
キュータが、イケメン。
楓が、いい勉学女子。

サマーウォーズとか時かけ少女とか、もっかいみよー!まもるー!
ALK
3.2
このレビューはネタバレを含みます

なんか最後のクジラのバケモンみたいなの出てきて物語のテイスト変わっちゃった感がかったのが個人的には残念だった。
途中までの適度に現実離れしてはいるんだけだ、もしかしたらこんな世界もあるのかもって感じ…

>>続きを読む
Yui
4.7
小学生の時に見てから何回も見てる作品。見終わった後に不思議な気持ちになる。
4.0


心にぽっかり闇を抱えた人間をバケモノが世話をする愛溢れる映画

心を満たすためには、やっぱり愛情が必要で、ひとりぼっちだった2人の力強い愛と切磋琢磨して成長しつづけるシーンがとても好きだった。
細…

>>続きを読む
4.5

記録用


キミとなら、強くなれる。


横暴で不器用すぎるバケモノ、熊徹。
深い哀しみと孤独を抱える、蓮。
不器用でまっすぐなふたりぼっちである。


2人が出逢ったのは、運命なのか必然か。
歪み…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
いつも、幾つになった九太?のところで泣ける
途中の女に毎回イライラするけど!
細田守の中でも上位に好き!
2.5
んんん、、、、
そんなにのめり込めなかった、
役所さんはイケボだし流石の演技力
ゆ
-
ちっちゃい頃に1回だけ見ました。名前ちょっと覚えてないんですけど、主人公の少年がすごい努力してて応援したくなる話です。ずっと手を握って頑張ってって思ってました笑笑

悪くはないかなと思いつつ、感動はそこまでしない。
メルビルの白鯨はなぜこんなに引用されるかもわからない。調べないと。

実質親に捨てられたきゅうた(れん)がバケモノのの世界に紛れ込み、くま鉄に育てら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事