杉原千畝に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『杉原千畝』に投稿された感想・評価

東西
2.9
みたの結構前だからあんま覚えてないけど杉原千畝がいいひとすぎた
凄い人なことは分かったけどふーーー…ん…ぐらいしか思わん

伝記読んだことある人だったらもう結末分かってるからなあ…

全く存じませんでした
その行いも、そして名前さえも・・・
自分にとって映画は、時に歴史の先生です

人のお世話にならぬよう
人のお世話をするよう
そして報いを求めぬよう

さて、冒頭で全く存じません…

>>続きを読む
yuyu
2.5

ナチ、ユダヤ系の歴史の理解を深めるために鑑賞したのですが、やっぱり偉人伝記ものであり功績を紐解く流れなので、ホロによるリアルな迫害や対立は背景であってこの辺りの歴史認識の補完にはなりませんでした。

>>続きを読む
3.0
杉原千畝の功績を知るのに絶好の映画。
同じ日本人として、このような人がいてくれたことを本当に誇りに思う。
ただ、ある程度の予備知識は必要かも。
3.0

杉原千畝という人物について知るという意味ではとてもわかりやすい!
でも、戦争モノとしてみるとキレイにまとまりすぎていて生々しさがないように感じる。
楽観的な親のせいで逃げ遅れた切手コレクターの少年が…

>>続きを読む
2.9
戦争では個々で明暗がある。国家レベルの立場での判断や行動でないならば、個々ができることは何なのか。それは後悔しない生き方なのだろう。2000年まで彼の存在すら認めなかったとは外務省らしいな。
tonnt
3.0

政府ってそんなもんなんだろうが…戦後しばらく公表されてなかったとは情けない…

唐沢寿明がほぼ英語でうまいんだが…小雪ラストサムライよりだいぶ下手な気が…なんかチープな気がして…もったいない

シン…

>>続きを読む
本家の他に日本と中華民国とポルトガルにもシンドラーがいたんだな
kotop
3.0

どこまでが事実か分からないけど、人助けしたくてユダヤ人を助けたのに、亡命先で兵器開発に携わって回り回って自分達の首を絞めることになったと思うと寧ろ反面教師なのかなと思ってしまった
ほぼ日本映画だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事