杉原千畝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『杉原千畝』に投稿された感想・評価

kutkut
4.0
国という立場より、個人としてどう考えてどう動きたいのか
先のことは考えず、今何ができるのか

お人好し全開で良いじゃない

見通しがより重視される現代に、突き刺さりました
Nobi
3.5

このレビューはネタバレを含みます

・伝記映画だし内容的にもエンタメ性あるようなものじゃないから映画として面白いかは微妙
・杉原千畝について知りたいけど本読むのは…って人には良さそう
・ドイツの同盟関係にあるのにユダヤ人に独断でビザ出…

>>続きを読む
ykh77
3.5

リトアニアに旅行に行き、実際に日本大使館跡地に行っていたことをきっかけに、前々から見たいと思っていたこの映画を視聴。
杉原千畝の行動は日本人、いや人としての誇り。
同じ立場に立った時、自分は同じ決断…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます


杉原千畝のユダヤ人へのビザ発行という偉業を描いた作品。

この時代にも、人を人として思いやれる外交官がいたということ、その勇気ある行動が多くの人の命を救ったということ、日本人として誇り高い立派な偉…

>>続きを読む
YOU
3.8
やっと見終わった…!
岐阜県の誇る偉人。
日本外務省により名誉復権されたのは2000年のこと。殺し合いの時代にも、人の心を持つ人がいたことにちょっとだけ希望を持てた。
mskir
3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本人が知るべき日本人。
東洋のシンドラーなど呼ばれるが、人が人を助けることに理由などないのだと思わせる。
ただ、国籍だけが違うだけ、それだけで信念の違いや利権争いが生まれるも、人に救いを与えた偉人…

>>続きを読む
ゆか
4.0
すごく偉大な人がいたと勉強になった。
戦争にならないよう、政府に掛け合って、多くのユダヤ人を救って。。
素晴らしい人だった!

このレビューはネタバレを含みます

シンドラーのリストからの杉原千畝。
杉原千畝の映画はないかと探したら発見

ビザ発行なんてシンドラー同様自分の人生かかってるのに省みず発行したのは本当に尊敬。
細かい経緯までは知らなかったから本当に…

>>続きを読む

彼の行いは尊すぎる。 それに比べて、日本政府の対応ときたら、、、。 このような人がいてくれて、日本人もすてたものではない。 でも、何故、外国人と比べるのだろう。 日本のシンドラーとかいう、紹介は不要…

>>続きを読む
ゾロ
3.5

BS自動録画分鑑賞

毎日、トランプさんのニュースで辟易する中
2025年2月23日 ドイツ連邦議会選挙

世界中で分断が起きている中
難民、移民、極右、自国ファースト

というわけで、久しぶりに再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事