母と暮せばに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

作家・井上ひさしが原案の
こまつ座「戦後"命"の三部作」の一つである
本作を公開当時以来の再鑑賞。
その際に母親は号泣する位に
親子の儚い結末に感動していたが、
個人的には本作の結末に対しては
息子…

>>続きを読む
真一
2.5

 このストーリーだと、息子・浩二の死因は震災死や事故死、病死に置き換えてもいいのではないかと思います。なにも「ナガサキ」である必要はないと。なぜなら、米軍による原爆投下を、意図的な大量殺戮行為でなく…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

メンデルスゾーン

長崎の特徴なのか、バカ息子(ダメ人間役が多い二宮)だからか、軽くてうるさい

死神の役

長崎だけあってキリスト教
合唱によるエンディング
キリスト教的天国⋯雲の上


井上ひさ…

>>続きを読む
Risa
3.0
上海のおじさんみたいに
何があっても気にしない
レジリエンスが高い人になりたい。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

寝る前に観るもんじゃあない
号泣してしまったじゃないの
ラスト30分以外はわりと淡々と日常を描いていて(そこがいいのだけれど)、片手間で観ていたが、婚約者が別の人と結婚するとなって、そっからの吉永小…

>>続きを読む
にゃ
3.0

公開期間に観に行きました。

どでかい起!承!転!結!…というわけではなく、静かにストーリーが進んでいくんですけど、確実に心が苦しくなったり、しずかにやるせない気持ちになったりと何かをわからせられる…

>>続きを読む
衣茉
3.0
母と暮らせば

母息子の愛が強すぎて

ラスト意外とあっさり終わりました
YC
3.0
オッペンハイマー関係者に見せたい(笑)。
エグいわ。オッペンハイマー見た後だと。
黒木華さんも吉永小百合さんも透き通るような綺麗な声。
戦後の日本を描いているので、とっっっても暗い。

このレビューはネタバレを含みます

山田洋次監督の母三部作の二番目。母親役は、三部とも吉永小百合(個人的には、声がちょっと苦手)
長崎を舞台に、原爆で亡くなった息子の亡霊との会話でストーリーは進んでいく。映画が始まってすぐに、息子役の…

>>続きを読む
マル
2.5
死人の息子が母の生気を吸い取って連れて行ったように思えた。良い話かと聞かれたら分からない。
闇市のおじさんがとても良い人で最後の涙に全てが詰まってた。隣のおばさんの最後のセリフも良かった。

あなたにおすすめの記事