サーカスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サーカス』に投稿された感想・評価

チャップリン 38歳くらいの頃の作品。

チャップリン Jr.とシドニーの母、リタグレイと離婚のドタバタ地獄の中でうんうん唸って生み出したサーカス。

この作品ジャケットにある、命綱が外れてモンキー…

>>続きを読む
5.0
偉大な喜劇の本質は常に悲劇
チャップリンほどうまく孤独を描ける人はいない
OSHO
4.3

100年近く前のチャップリン映画。

9割はドタバタコメディだけど、この『サーカス』もチャップリンの名作の一つでした。

序盤の遊園地のミラーハウスやサーカスを絡ませた警察官とのドタバタから面白い。…

>>続きを読む

サーカス
珍しく報われない話

芸達人のチャップリンが今回も沸かしてました笑
器用さが集結したような作品
主人公がサーカスと出会うまでの駆け引きがまた上手
興奮不可避

U-NEXTのチャップリンも…

>>続きを読む
4.1
相変わらず動きが見ていて痛快。もはや芸術の域だと思う。最後一人佇んでから歩いていくチャップリンの後ろ姿が切なかった。
好きな人の為にあそこまでできるチャップリン良い奴すぎる。あとやっぱり綱渡りのシーン頭おかしい。スタント無しであれは化け物。
4.5
再見。

備忘録↓
・鏡張りの部屋。『上海から来た女』の19年前。
・あえて観客席に背を向けてサーカスシーンを撮っている。
4.6

前レビューした「給料日」から3年後に
あの「黄金狂時代」を撮ったチャップリン

「黄金狂時代」は72分の中編、ドラマチックなストーリーで一気に喜劇家から一気に世界的な映画作家に認められていきます。

>>続きを読む
好きな子のために身を挺して奮闘して、最後にはアシストをするこの感じ、、まさに寅さんじゃん
ラストの後ろ姿に泣いてしまうよ

232/2024
鏡ばりの部屋のシーンとかライオンのシーンとかもうチャップリンは流石としか言えない

最後のシークエンスもヒューマニズム溢れてました

あなたにおすすめの記事