彼は秘密の女ともだちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『彼は秘密の女ともだち』に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

3.7

切実な部分に思いがけなく触れてしまった時
知られないように大切に仕舞っていたもの
内容に関係なくそれはきっと純粋なもの
落ち込むだけのクレールが言えない秘密を知った事で良く変化したのが何よりもの証拠…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.9
最後に余韻を残すかんじ、まさにフランソワ・オゾン。
この旦那さんなら最初にカミングアウトしてても理解してくれたんじゃなかろうか?と思わせるイケメンさあった。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

No.1974
2024.01.11視聴
オゾン−18 (2014年作)12/31

この映画でオゾン監督作品11本目の視聴になる。
 ちょっと前なら観ていない。髭もじゃもじゃの女装映画。(もちろん…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.7

久しぶりの
フランソワオゾン。

やっぱり
素晴らしい監督💓

ただあの女装は
馴染むまで時間かかった💦

内容は複雑(•́ε•̀;ก)💦

最後は見る人に
委ねる感じ。

最後の大きくなった子供

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

3.0

フランス人の
結婚しようが子供がいようが
”自分の人生行きますので“スタンス好き
ジル良い旦那さまでした…

🎥2023年165本目
かりん

かりんの感想・評価

4.0

とても好きだったし、この作品を2015年に作れた感性…!衝撃で引き込まれるオープニングから始まる、なんとも皮肉な設定のストーリー。恋愛も友情も家族愛も同性愛も、この後のフランソワ・オゾンの作品の礎に…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.3
あんなイケメン旦那がいるのにヴィルジニアの方が良いとは。
性はグラデーションと言うけれど本当に複雑。
ルース・レンデルが原作。

ジェンダーって難しい。この映画を見ると色んな愛の形がありすぎてシンプルに人を好きになることの難しさを改めて考えさせられた。


主人公のローラへの気持ちも親友とはいいながらもそれ以上の存在にも思えた…

>>続きを読む

良かった♡
題材はナイーブで重めだけど・・・
面白かったから、また観たいな〜(*ノˊᗜˋ*)ノ

親友の死をきっかけに、その夫の秘密(女装)を知った主婦が、彼との奇妙な友情を育む中でのお話。

この…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

3.8

性はグラデーションと誰かが言っていたのを思い出した。

雰囲気や音楽がとっても好みだし、Une femme avec toiの旋律が切なくてよい、、、ジルめっちゃいい旦那なのにクレールが信頼しきって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事