ジュリアンムーアンの名演技
若年性アルツハイマーの映画だと
私の頭の中の消しゴムがぱって出てくるけど
より現実的で、切ない
家族性の遺伝率50%、発症率100%…
愛が詰まった映画だった
そして…
記憶をなくすことに耐えられない職業としてのインテリ一家造形。記憶を失う距離としての室内の階段。やっぱりアルツハイマーものは複雑な家に住むに限りますね。アイスクリーム屋でトラウマを済ませていたり、信じ…
>>続きを読むこういう映画は自分と置き換えて観てしまいますね。
大学教授で50歳の誕生日を迎えたアリス、日に日にアルツハイマーの症状か見えてくる。
一人で抱える問題ではなく家族みんなで考えることなんですよね😔
…
ジュリアンムーア凄い。トイレがわからなくて失禁してしまうところと、自死の行程さえ忘れて遂行できなかったところ、つらすぎた。その分?スピーチや終わり方には希望が持てた。最近どの作品に対しても引き合いに…
>>続きを読むお涙頂戴にもさせず、美化もせず、過剰に演出もせず、若年性認知症を抱える当事者とその家族が体験するであろうことをリアルに表現している。
認知症に携わる者として、認知症をよく学んだ者が創った作品だと感じ…
若年性アルツハイマー病。この作品を見て、本当に怖い病気だな、と実感しました。老人性とは違うのはわかりますが、どこが違うのかがわからない私ですが...。あと遺伝性というのも怖い。防ぎようがないのです…
>>続きを読むずーっと見たかったんですけどUNEXTしか無かったので見れなかったんですが、友達の家で観させてもらいました!
いやぁ若年性アルツハイマーって怖いねやっぱね。
アンソニーホプキンスの「ファーザー」も…
© 2014 BSM Studio. All Rights Reserved.