50年代初頭にアイルランドからブルックリン・NYに移住する娘の物語。必然性とは別に、必要性のない(と言い切れるかは分からないけど)移住をするエイリシュがする体験や抱く感情に共感を覚える人は少なくない…
>>続きを読む2016.07.10 #011
爽やかな映画なのかと思って観に行ったが、途中で主人公にイライラしてしまった。
結婚しようと心に決めた人がいるのに何故?と思ったりもしたけど、よく考えたら私も同じよ…
生まれた国や家族と離れ異国で生きていく決断は容易いことではない。殊に年老いた一人親を祖国に残して遠い国へ移り住むとなると、例え愛する人が待つ場所だとしても苦渋の決断でもあったのではないか。
でも…
衣装や小物がとてもかわいい🧳✨
閉塞的な故郷と洗練された大都会の対比や主人公に想いを寄せる2人の男性が正反対のキャラクターになっているところが、両者の一長一短を表していて、その間で揺れる主人公の心…
背景や服装を含めた画面全体の落ち着いた色合いが、エイリシュ(シアーシャ・ローナン)の抱える途方もない閉塞感や不安を表しているかのようで、だからこそ、不器用ながらも我儘に強かに生きる彼女の姿が鮮烈に映…
>>続きを読むアイルランドの若い女性エイリッシュが姉の勧めでアメリカのブルックリンに渡り、ホームシックを抱えながら、世話役の神父さんから大学で簿記の資格を取るよう言われると、頑張って資格を取ったり、慣れないデパー…
>>続きを読む(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.