ゴースト・イン・ザ・シェルの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴースト・イン・ザ・シェル2017年製作の映画)

Ghost in the Shell

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美が素晴らしい
  • スカーレットヨハンソンの美しさとアクションシーンが魅力的
  • サイバーパンクな雰囲気が最高
  • 原作へのリスペクトが感じられる
  • 吹き替え版にはアニメの声優陣が勢揃いしており、テンションが上がる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

記録用

原作、基に作ったみたいだけど、アニメよりストーリーわかりやすくて良かった。
世界観綺麗で良かった。
3.8

ハリウッド版「ゴースト(魂)・イン・ザ・シェル(攻殻機動身体)」視聴。

草薙素子をスカヨハが演じているが、ミラ・ジョヴォヴィッチと並ぶ現在のハリウッド・アクション・女優らしく身体能力が高く良い演技…

>>続きを読む
きき
2.9

アニメ作品を全く知らない状態で鑑賞。

電脳技術が発達し、義体化する人々が多くなった近未来。
脳以外義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課。
サイバーテロの捜査を進める中、少佐は自身…

>>続きを読む
PikKa
-


技術の進歩によって機械化が進み、
人々が人工パーツで義体化している時代。 
そんな時代にロボットメーカーは人間の脳をロボットの体に移植して双方の利点だけを集めた軍事工作員を作り出すというエピソード…

>>続きを読む

ビートが劇中なに言ってっかわかんないのと原作に寄せた髪型に終始違和感

そして何故ビートだけ日本語で普通に9課の皆さんとお話出来るのかSF通り越して翻訳コンニャク

同じ日本代表出演者桃井かおりはち…

>>続きを読む
MrS
3.0
近未来感の情景描写が嫌いではない。

途中眠くなってしまったので好みではなかったのかもしれない。
ケイ
3.0

GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊を知ってもらうきっかけくらいの出来ですかねー。
それ以上でも以下でもない印象。

そりゃ原作と比べれば色んな面で劣るかもしれませんが、映画としては…

>>続きを読む

原作の『攻殻機動隊』をベースに、『ブレードランナー』や『アキラ』や『機動警察パトレイバー the movie 1, 2』や『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や『攻殻機動隊 S.…

>>続きを読む
Honoka
3.2

原作を知らないので、原作と比較は出来ませんが…
隠された切ない過去の記憶、そこにある家族愛。現実と過去との葛藤。
自分は果たしてただのロボットなのか、人間なのか。ミアが、自分の存在への葛藤が、迫力の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事