エール!に投稿された感想・評価 - 221ページ目

『エール!』に投稿された感想・評価

J3L2404

J3L2404の感想・評価

4.5
素晴らしく感動的な話なのに、あえてサラッと軽快な演出で紡がれていてとても好感が持てる。泣かせようと思ったらもっと感情を煽るような作りにすることなんか簡単なのに、それをあえてしないセンスの良さ。

子の話をちゃんと"聞く"ってのが大事なのねん
"聾唖者 運転免許" で思わず調べたんですけど、日本では補助的なサイドミラーを付ける等すれば交付されるそうです
てか、選挙どうなったんや

>>続きを読む
なむら

なむらの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予想できる展開かもしれないけど、聾唖者の家族に向けて手話をしながら歌うシーンは泣いてしまう


“マルキ・ド・サドより激しく
娼婦が頬を染めるほど”



久しぶりにピュアな涙が止まらない作品だった。
語りたいことは数多いが、先ずは観るべし!い…

>>続きを読む
玉造

玉造の感想・評価

3.9

「CODA」観賞後にフランス版も気になり観賞。
やはりそこはフランス映画。
農場を営み、市場でチーズを売っている。景色や建物など田舎なんだろうけどオシャレだ~。
生活苦感も「コーダ」に比べたら感じら…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.6

フランス映画ならではの、シンプルで淡々と物語が進む映画なのに目が離せなくなる、愛くるしいキャラクター達にどんどん惹きこまれていく105分。
マイノリティとマジョリティはただの多数派であって、それがイ…

>>続きを読む
いやぁ、いい映画でした。

最近スパイダーマンなどの有名な大作映画ばっかり観てたので、こういうまだまだ知らない良い映画がいっばいあるんだなと。

最後の歌のシーン、感動しました。
両親弟が難聴で主人公だけ健聴者。最後はほろりするところも。スリルとかドキドキ感はなかったけど見てて心温かくなる映画だった。

コーダを鑑賞後にこの作品みたけど、この作品はこの作品ですごい良い。話の展開とか心情の変化とかがところどころ粗いところとかはあったけど、コーダにはない良さ、魅力があった。(パリでのシーンとか特に)

>>続きを読む
mewmew

mewmewの感想・評価

3.0
感涙。
ずーっと笑わせてきておいて、こんなに感動させるとは。
音声カットのところとか、試験のところとか、ラストとか。

話題のリメイク版は観るべきか迷う。

あと、うし、可愛い。

あなたにおすすめの記事