ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 78ページ目

「ぼくとアールと彼女のさよなら」に投稿された感想・評価

Chris

Chrisの感想・評価

4.6
好きなテイストの映画。

シュールな笑いで、会話の内容も好き。オススメ!
もちー

もちーの感想・評価

4.3

白血病と診断された女の子と、中高ともに当たり障りなく誰とでも話せる空気のようなキャラを実践している男の子と、その彼の「仕事仲間」である黒人の男の子のお話。

よくあるお見舞いに行ってるうちに恋に落ち…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.2

「桐島部活やめたってよ」に「世界の中心で愛を叫ぶ」テイストをちょこっと入れて、ウェス・アンダーソン監督がメガホンを取った、みたいな映画。

機内で観て吹き替えに違和感ありだったけど、好きだった。
も…

>>続きを読む
Keisuke

Keisukeの感想・評価

4.8
良い映画、機内で観てしまいがち。

二回目観て、なおさら良い映画になった。吹き替えの方が好きかも。
halna

halnaの感想・評価

4.5

機内にて

teenのあの感じね
あの独特な感情ね
とてもよい
そしてアールと撮る映画もよい
最後のレイチェルへの作品も非常によい
2人だけにわかる冗談とか
ふわふわのクッションとか
吹き替えの違和…

>>続きを読む

まさに"ウェス・アンダーソンが「500日のサマー」を撮ったら"といった質感。
序盤の独白や、サッとパンする撮り方などはウェス・アンダーソンからの影響としか思えないような感じで思わずニヤリとさせられる…

>>続きを読む
ぷん

ぷんの感想・評価

4.1
高校生感が出ていて良かった
自分自身もカフェが苦手だし、アンダーグラウンドで住み付く心地良さと気持ち悪さはなんとなくわかる
みんな良いキャラしてて全員大好き
MomokaIda

MomokaIdaの感想・評価

4.5
めっちゃ好みの映画。ジュノとか500日のサマーとかのスタッフやっぱセンスある。
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

4.3

タイトルの通り「僕とアール(男子)と死にゆく少女」の3人の物語。アメリカでの評判を受けずっと楽しみにしていたところ国際線機内で鑑賞する機会到来!!英語または日本語字幕がなかったので日本語吹替で見てか…

>>続きを読む

映画マニアの少年たちが、白血病とわかった同級生の女の子のために映画を撮るところを涙と笑いと交えて描くお話。
全米のヒット小説が原作。
(ANAでの紹介文)

観始めた瞬間に「あ、これ好きなやつ」って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事