追憶の森に投稿された感想・評価 - 156ページ目

『追憶の森』に投稿された感想・評価

doji

dojiの感想・評価

-

これまでにも、これをガス・ヴァン・サントが撮る意味があるのだろうか、という作品は正直あったのだけれど、それでもそれなりに観れる作品には仕上げていたのにもかかわらず、本作はまったく演出の歯車が噛み合っ…

>>続きを読む
マシューマコノヒーと渡辺謙、どんどんボロボロになって痛々しい場面もあるのに、最後は優しい気持ちになれる。面白かった!
Coordi

Coordiの感想・評価

3.8

人間の弱さを包み込む作品。

生きること。死ぬこと。病。

あらいる重荷を背負い、山を彷徨う。

1人の彷徨う男性と偶然出会う。

その男性は神秘的な話しをする。

科学者の主人公は、その不思議な神…

>>続きを読む
いずこ

いずこの感想・評価

3.4
展開が予測できてしまったので少し退屈だった。
渡辺謙英語ウマイ

私自身、「樹海」という場所をこんなにじっくり見たのは初めてかも。あんな感じなんですね。恐ろしさと美しさを持ち合わせた神秘的な場所でした。

この映画、もっと暗くてシリアスで小難しいものかと思ってたけ…

>>続きを読む
海外では色々言われたらしいけど、純粋に作品としては良い作品だと思います。静かに心に沁みる作品です。特にAlt-J好きな人には是非観て欲しい(観れば分かります)。

このレビューはネタバレを含みます

なんかいい感じのした映画だが、今ひとつ感情移入ができなかった。なぜだろうか。こういうテーマには不感症なのか、、、

ナカムラタクミ=奥さん自身、かと。手術前になぜか奥さんは、そう遠くはない自分の死期…

>>続きを読む
しゅわ

しゅわの感想・評価

3.0

素敵な終わり方でしたねー!
私は最後まで妻と子供の意味はわかりませんでした 笑
渡辺謙は樹海で死んだ後悔の念の霊だったのかな。
だからお前は死ぬなよって現れてくれたのかな。
樹海って有名なんですね

>>続きを読む
Hommy

Hommyの感想・評価

-

ガスバンサントは森と日本人キャストのとりかたがうまいですな。笑
ネタバレになりそうですが、最終的にはファンタジーでした。もっとシリアスな映画だと思ってた。。。
青木ヶ原の樹海の画は本当に綺麗だった。…

>>続きを読む
途中からついていけない感じでぼんやりみてしまった。長年連れ添った妻のことを実はあまりよく知らなかった、というエピソードはよくあるが、今回そのエピソードが妻は絵本ずき、とか、ちょっと恥ずかしい。

あなたにおすすめの記事