最愛の妻を無くし、傷心から理想の場所で
死を迎えるために、青木ヶ原樹海に来る。
そこで、1人の日本人男性に出会い、
二人は、生きて樹海から出るために、
助け合うのだが、出口は見つからず、
何度も危機…
富士の樹海、そこは足を踏み入れてみたくない場所だが、わざわざ外国人がやって来て自殺する人までいるのかと驚きだった。
マシュー・マコノヒー演じたアーサーは、妻を病気で亡くし、アメリカから富士の樹海に…
自殺の名所で知られる青木ヶ原樹海を舞台に、自殺に来たアメリカ人と、そこで出会った日本人との交流を描いたミステリードラマらしい⁉️
大切な人を失った人の想いや生きることの意味を問いかけているのかと。
…
渡辺謙妖精?と思ったので、他のレビューで書いてる方がいて、安心しました。
主人公の奥さんの話がきつかったです。
幸せを迎える直前に奪われたような。
最後はキレイな終わり方。
救いがある。
頑張…
2020年6月27日
映画 #追憶の森 (2015年)鑑賞
#ガス・ヴァン・サント 監督が #マシュー・マコノヒーと #渡辺謙 の日米を代表する実力派俳優を主演に迎え、日本の #青木ヶ原樹海 を…
ここ最近観た中では、割と当たりな映画だったと思う。
これもプライムで配信終了だからってだけでチョイスしたのだけど。
マシュー・マコノヒー演じる主人公が死に場所を求めて樹海へとやって来る。
そこで出…
伝える。
死に場所を求める男は、樹海の出口を探す男に出会う。
肉体があるうちに、言葉にしよう。
身近な人と心を交わしそびれている人への通告書のような一作。
言葉遊びのような伏線がいい塩梅でした。…
10代の頃に連れがバイク事故で死んで、その数年後に自殺で1人、その数年後に事故で1人。数年前に自殺で1人。
自死した友人の棺の前で、ボロボロ泣きながら『身近な人には優しく、厳しく接しよう』と誓った…
ちょっと、ちょっと!
こんな作品作っちゃうと、アメリカゃヨーロッパ辺りのカルト宗教が青木ヶ原を聖地として集団自殺にくるかもょ!
ともあれ
西洋人にゎ日本への不思議感も伴って興味深い作品になってるか…
「愛は思わぬところで、あなたを待っている。」
このキャッチコピーに凄く惹きつけられました。
『グッドウィルハンティング』のガス・ヴァン・サント監督が贈るヒューマン・ミステリー。
舞台は日本。人生…
(C)2015 Grand Experiment, LLC.