完全なるチェックメイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「完全なるチェックメイト」に投稿された感想・評価

映像はかなり高級感があり、好みだった。
ただ、ラストのチェックメイトが想像していたよりも地味で盛り上がりに欠けたかな。

ボードゲームって静かで地味なものなのは承知しているが気づいたらゲームが終わっ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖伝記映画:アメリカ映画〗
伝説の天才チェスプレイヤーのボブ・フィッシャーの半生を描いた伝記映画らしい⁉️
冷戦下にある米ソのチェス直接対決って凄いことだったんだと…
天才が故の苦しみや、誰にも理解…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

2.5
トビーマグワイアの傲慢な演技は素晴らしいが凡庸。盛り上がりどころがないまま終わった。

チェスの天才、アメリカ人のボビー・フィッシャーが、当時のチェスの世界王者、ロシア人のボリス・スパスキーに初めて勝つまでの話。

フィッシャーがスパスキーに初めて勝利したのは1972年だが、当時はまだ…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

引き続き米ソの対立を

チェスの勝負を巡る国家間の対立を期待していただけにガッカリ
ボビーフィッシャーのファンなら見ていて楽しいのかな

チェスの天才過ぎて頭がおかしくなるのか、頭がおかしいからチェ…

>>続きを読む

神経質でわがままで見ているこっちが疲れてしまう主人公。わめき散らすかチェスやるか電話壊すかの繰り返しであまり物語に入っていけず。トビーマグワイアの演技はお見事でした。
チェスやった事ないけど奥が深そ…

>>続きを読む
06

06の感想・評価

2.9

本編の9割が、チェスの勝負をしているか気が狂っているかのどっちか。
史実に忠実なのかは知らないが、あまりフィッシャーを応援したい気持ちにはなれず、良いドラマとは言えない。これならドキュメンタリーを観…

>>続きを読む
yuu621

yuu621の感想・評価

3.0

【感想】
冷戦時代のチェス・プレイヤー、ボビー・フィッシャーを主役とした映画。

チェスに取り憑かれ精神が崩壊していく様は正に狂気的。

彼の数奇な人生を知りたい方、チェスが好きな人には刺さるかも

>>続きを読む
狂気と天才を演じた演技は素晴らしい
物語は真実を丁寧に拾って淡々と進み退屈を感じる ラストの伝説の1局もなにがすごいのかよく分からない チェスを知っていたらあれだけでも理解できるのかな
はち

はちの感想・評価

3.0
中途半端な映画だった。総じて悪くは無いのだが、のめり込める要素がなかった。

あなたにおすすめの記事