完全なるチェックメイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 124ページ目

「完全なるチェックメイト」に投稿された感想・評価

みーる

みーるの感想・評価

4.0

派手なアクションとは違う、手に汗握る心理戦、最後まで楽しめた!
どんどん不安定になっていくボビーの心理状態が、トビー・マグワイアの演技と効果的な音楽、音声で伝わってきた。今までこんなトビー・マグワイ…

>>続きを読む
チェスをする人は、精神状態がおかしくなるのかもしれない。
脳の使いすぎかも。
Yoshimin

Yoshiminの感想・評価

4.0
トビー・マグワイア、よかったわ〜
天才チェスプレーヤーの精神がだんだん破綻していく様子をものすごくうまく演じてた。こういう役柄、合うね。
blueman

bluemanの感想・評価

3.8
試写会で一足先に鑑賞。
チェスのルールは全くわからないけど、その一手が全てを決める緊張感や重みを感じられるので楽しめた。
今年見た映画の中で結構好きな方。

「代打ち」というのがあるが、ある人物の代理として、場合によっては組織や団体の代表の代わりとして麻雀、パチンコやパチスロ等の賭博を行う者のことを指す。
本作で描かれたチェスの世界王者に挑むアメリカ人の…

>>続きを読む
文o文文

文o文文の感想・評価

3.9

トビーマグワイアの配役が当たった。目がその理由だろう。
チェス版をとらえた彼の目にゆっくりとズームでよって行き、奥から近づいてくるノイズ混じりのサウンドを合わせるだけで、ボビーフィッシャーの考えてい…

>>続きを読む

2015.12.3
試写会にて
私の知らない本当のお話。
才能に恵まれて熱中して、それで精神を病んだとしても、真理を探すゲームの話。
邦題と謳い文句からある1局の物語かと思ったけど、別にゲーム自体は…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5


チェス好きはやばい興奮します
チェスの元世界王者ボビーフィッシャーの伝記物語です。
自分はチェスが好きなので(得意ではありませんが笑)ボビーフィッシャーの存在は知っていました。
行き過ぎた天才ゆえ…

>>続きを読む
cano

canoの感想・評価

3.6

見たことない程の天才の、息が詰まる狂気じみた世界。ノンフィクションということもあり、淡々としているけど、後半はなかなか引き込まれる。

詳しい予備知識なしワクワクで見始め30分、母と口を合わせ、これ…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.8

アカいユダヤ人というアメリカには困った存在で自身も狂気と紙一重のチェスの天才であるボビー・フィッシャーという知らない人の実話の映画。トビー・マグワイアは良くも悪くもアル・パチーノの域に近づいている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事