教授のおかしな妄想殺人に投稿された感想・評価 - 142ページ目

『教授のおかしな妄想殺人』に投稿された感想・評価

saaaki

saaakiの感想・評価

3.2
監督ウッディアレンって感じだった!
とりあえず主人公がビールっ腹すぎて気になったー😫
392

392の感想・評価

2.9

作中で、
「罪と罰」の本にエイブが書いたメモ
アーレントの下に書かれた名前はどれもドストエフスキー作品の登場人物だった気がするけれど、最後のLucasってエイブルーカス本人のことかな

些か重い題材…

>>続きを読む
Maria

Mariaの感想・評価

4.0

やっぱり台詞回しといい音楽といいアレン映画は好きだなぁ。
「哲学は言葉による自慰」「死に取り憑かれてオーガズムという鎮痛剤が効力を失った」いいねぇ。
原題のIrrational Man がこんな邦題…

>>続きを読む

原題「Irrational Man」→理不尽/不合理な男
邦題の「妄想殺人」はどういう意図なんだろ? 妄想だから実際には殺してないんだよねと勘違いしながら観てたよ。

哲学者。
太っている、というか…

>>続きを読む
ますみ

ますみの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます


ウディ・アレンの映画に出てくる主役の男女たちの周りの人間は振り回されがち。
中年のおっさんがやたらとモテる傾向がある気がする。

中身に反して邦題がポップすぎると思う。
因果応報。
Q

Qの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人実行後も淡々と同じトーンで話が進んでいくところが良かった。

教授は最低なんだけど、なんだかんだで魅力的に見えた!もっとモテなければ最期は違ったんだろうなあ。
Toku

Tokuの感想・評価

2.7
エマストーンが可愛くてついつい見てしまってウッディアレンであーってなった
yu

yuの感想・評価

3.0

変人と名高い哲学教授。生きることに疲れ果てていた彼が殺人計画を立てることで活力を取り戻していく。

ウディアレン×エマストーンということで期待して見てみたけどそれほどでもと言う感じだったかなー。

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

1.9

『セレブリティ』や『マジック・イン・ムーンライト』あたりと並んで、ウディ・アレンで1、2を争う駄作。何が言いたいんだか、さっぱりわからない。ラストカットのテキトーさにイラっときた。ホアキン・フェニッ…

>>続きを読む
Natchan

Natchanの感想・評価

3.2
ホアキン・フェニクスの色気により加点あり(笑)

脚本が映画より芝居向けなのかな〜??

あなたにおすすめの記事