自然の風景や豊満な母親などルノワール感満載だった。
↓公式HPより引用
トリュフォー、ゴダールをはじめヌーヴェル・ヴァーグの作家たちから映画の父として敬愛されたジャン・ルノワール。本作でも助監督に…
○「ブランコは傑作だ。見えそうで見えないのがいい」(ナンパする青年)
ルノワール監督の渡米により製作が中断されるも、10年後にジャック・ベッケルが再編集して公開したという、特殊な経緯をもつ40分の…
うーん、時代背景とかもあるけど、現代の感覚からみたら母娘の行動は無防備すぎてあり得ないし、(いや、犯罪に巻き込まれても文句言えないよ)、婚約者(映画終盤ではちゃんと結婚してる)がポンコツすぎるので愛…
>>続きを読む