美しい都市に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『美しい都市』に投稿された感想・評価

少年刑務所内を含むイラン市街のひなびた風景を、軽快な編集で切り取るオールロケの画面がエキゾティック。
人情が活発に蠢く展開から、50年代の邦画を観ているような感覚も覚えた。
イスラム社会の人生そのも…

>>続きを読む

10年ぶりに再見しました。初回はフィルムセンター。たしか適応障害をこじらせて休職してる時だかに暗〜い気持ちで見た記憶があります。人間、鬱々としている時にはハッピーエンドの話なんかじゃなくこういう何も…

>>続きを読む
raga
4.5

"報復" と "許し"、宗教上に相反する教えがあり、人の感情はなかなかうまく折り合わない。故に神の言葉に寄り添おうとするも、その矛盾する心情が障壁となる。神はこの不条理を黙認していいのか。このテーマ…

>>続きを読む
あー
4.3

相変わらず社会倫理と宗教と人間の欠陥をつくのがうますぎる
「男尊女卑のイスラム教では女よりも男の価値が高いから、女を殺した男を死刑にしようとすると女の遺族は男に差額の賠償金を払わないといけない」って…

>>続きを読む

Shahr-e ziba/Beautiful City/102分,/イラン
監督・脚本/ アスガー・ファルハディ
出演/ ファラマルズ・ガリビアン(ラファマティ・アボルガセム)/ タラネ・アリシ…

>>続きを読む

デビュー作で蛇に噛まれてやかましく泣き叫んでいたあのニイチャンは何だったんだっていうぐらい、2作目にして「これぞファルハーディー」といえるたいそう重厚な社会派ドラマだった。明らかにこの後の名作『別離…

>>続きを読む
Tyga
4.1

グッとファルハディらしさが増した2作目。
登場人物たちを思考の迷路の中に彷徨わせる手腕が見事。

10代の少年が心中に失敗してしまっただけで死刑になるということも、家族に赦してもらえれば死刑じゃなく…

>>続きを読む
Ken
4.5


むちゃくちゃ面白かった。

究極に登場人物を悩ませるよな。

あの、障害を持った娘は少年院の保護官が来た時に悲しい気持ちになったのかな。お母さんに奥にいっときなさい!って、言われてたもんな。

登…

>>続きを読む

あまりにも心理描写が深いので、どこかで一息をついて、この映画の続きをまたみよう。果たして、誰が監督なんだろうと。調べたらアスガー・ファルハディ。なるほど。
観賞後:
アーリ(バーバック・アンサーリ)…

>>続きを読む

殺人の罪で逮捕され、死刑判決を受けたアクバル。18歳の誕生日を迎え、死刑の執行が迫り悲嘆に暮れる。
同じ少年院に入っていたアクバルの親友・アーラが出所し、アクバルの死刑を回避させるためアクバルの姉フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事