火祭りの作品情報・感想・評価

火祭り2006年製作の映画)

Chaharshanbe-soori/Fireworks Wednesday

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.6

『火祭り』に投稿された感想・評価

原題『 چهارشنبه‌سوری』(2006)

監督・脚本 : アスガー・ファルハディ
撮影: ホセイン・ジャファリアン
編集 : ハイデ・サフィヤリ
音楽 : ペイマン・ヤザニアン
出演 : …

>>続きを読む
Omizu
3.5

『セールスマン』アスガー・ファルハディ監督作品。ロカルノ映画祭に出品された。

イラン版「小間使いの日記」のような作品。ある家庭に家政婦としてやって来た女性、彼女が目撃する光景と家庭の事情が交錯する…

>>続きを読む
3.5
女の直感ってやつだな…恐るべし…
イランのような厳しくて、イスラム教を崇めていても、男女の関係に変わりはないということか…簡単に子供の命に誓えるどうしようもない男の話…
moran
3.8
脚本、話運びが巧みすぎて、大したことないありふれたトピックでもここまで惹き込ませるのかと感心した。もちろん、それを飽きさせず映し出す映像もテンポも緻密で、ファルハディはとんでもない職人だな。
BWV988
4.0
所詮、他人同士か
主人公が不倫を確信した後も不倫男に一日の最後まで付き合わされるジメジメとした不安を長尺で展開されてもう最悪な余韻だった。彼氏に勘違いされたらどないすんねんって胸中だったでしょ
yh
4.3

ファルハディ監督の作品、現時点での全てを観たが、本作が一番好きかもしれない。

そこまで面白いと思わなかった『別離』や『彼女の消えた浜辺』を観たのが約10年前で、その時とは自分の感じ方も変わっている…

>>続きを読む
440
4.0

夏のファルハディまつり第二弾。

これまたお見事な人間ドラマでしたね。
今作を観ていて「ファルハディ監督はイランの橋田壽賀子なんだ」とふと思いました。
日常で起こりそうな家族トラブルをここまで面白い…

>>続きを読む
MCATM
4.0

ほぼほぼマンションのワンフロアを舞台に、超ミニマルな話運び。夫の不貞を疑う妻が神経を衰弱させる中、家政婦としてやってきた結婚間近のルーヒは、二人の板挟みに遭いながら、チャドルを返してもらえない。この…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

結婚を間近に控える家政婦がある夫婦の家に派遣されてきたことでトラブルに巻き込まれる話。

アスガー・ファルハディ監督の長編3作目。 
この辺りに来てついに監督の持ち味が覚醒。
もどかしさが持続するヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事