リリーのすべてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「リリーのすべて」に投稿された感想・評価

ゆづ

ゆづの感想・評価

4.2
ストーリーはもちろんのこと、エディ・レッドメインの繊細な感情表現に心動かされる。
リリーの苦悩だけじゃなくて、ゲルダの強さにもすごく惹かれる。
ほや

ほやの感想・評価

4.4
美しく、切ない…
本当の愛ってこういう事なのかなって奥さんの姿を見て思った
みつ

みつの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「愛」とは正にこういう事だなと身に染みる作品だった。

リリーは幼い頃からずっと自身のアイデンティティを押し殺してアイナーとして生きてきたけれど、ゲルダとの日常の中でリリーとしての己を自覚するように…

>>続きを読む
あゆむ

あゆむの感想・評価

4.1

映画そのものが芸術すぎません.....?そのレベルで良かったですね〜。今でこそ性自認というものにだいぶ寛容になってきましたがこの時代はさらに厳しいものがあったのかなぁ.....と。ですが、リリーのよ…

>>続きを読む
pomme

pommeの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

そんなこと思ってもどうしようもないってわかってても、みんな同じがいいとかそういうことではなく、どうしてこんなにも不平等なんだろうなあって思ってしまう。
ただ自分でいるということにこんなに苦しまなきゃ…

>>続きを読む
心と体の乖離を人工的に合わせる難しさ、先人あってこその今の医療技術、色々と身に染みたよ。リリー、綺麗だったよ。
さ

さの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エティレットメインが素晴らしい
映像、演出、演技すべてでリリーを体現していた

自分が奥さんだったらを考えると耐えられないが、それが家族になって無償の愛を抱くということなのかとも考えさせられる
Nom

Nomの感想・評価

4.1

トランスジェンダーが精神病と判別される時代に生き抜いたリリーの苦悩と向き合っていく妻の究極の愛。

ラストカットの美しさやいなや、自由の象徴のラストカットは必見🥲
自己を受け入れる事の難しさ、自己を…

>>続きを読む
ちーず

ちーずの感想・評価

4.7

生まれる時代によってこんなにいろんなことが違うんだなと思った。リリーがもし、今生きてたら?きっと美しくて愛嬌たっぷりな人として愛されてただろう。
奥さんほんとに偉大な人。
自分が大好きな人が自分より…

>>続きを読む

記憶が正しければ、この作品で2年連続でエディ・メッドレインが主演男優賞を採ったと思うのだけど、受賞した理由が分かった!

リリーになるにつれ女性の仕草そのものだった

まだ性同一性障害が判明もされて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事