二ツ星の料理人に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『二ツ星の料理人』に投稿された感想・評価

とーる

とーるの感想・評価

3.5

なんだってそう。
人は助け合いながら生きている。
って当たり前のことを改めて教えられた。
見終わってとても心が温かくなった。

ってか、どんな世界もやっぱ一流の人ってかっこいいな。
『グラスメゾン東…

>>続きを読む
ebi

ebiの感想・評価

4.0
やっと観た
ストーリーありがちだけどキャストも好きだし映像も綺麗だった

アリシア・ヴィキャンデルやっぱ好き
mayukon

mayukonの感想・評価

3.5
料理人のブラッドリー・クーパーも良きでした。

同僚のエレーヌ、友人のトニーとの
微妙な距離感にもきゅんとくる。
その他、主人公を取り巻く人物が
軒並み魅力的でほっこりする映画でした。

天才肌の料理人だけど、傲慢な性格や素行に問題ありでトラブルメーカーなアダム。
そんな俺様シェフがミシュランの三ツ星を目指して腕利きの仲間たちと再起をはかる。

罵声と怒号が響きわたる戦場のような厨房…

>>続きを読む
LEON

LEONの感想・評価

4.0
心情、成長、喜び。確かに台所は戦場だ。ミシェルの裏切り辛かった。がんばりは報われる。
おいも

おいもの感想・評価

3.8

ブラッドリークーパー主演

シェフとしては最高だが、人間的に欠点だらけの男が三つ星を取るまでの物語。

自分をさらけ出していくことが自分自身の成長にとって大切。

本当の最高は一人じゃできない。

>>続きを読む
mayo

mayoの感想・評価

4.2

料理からプレゼンから店内までありとあらゆるところで自分の美学を表現して、それをとことん追求する姿がかっこいいし、キラキラしてる。
料理の映画ってそれが上手く描写されているから好き。

(夜遅くに観る…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.1
映画としては完成度がめちゃくちゃ高い訳じゃないが、タイミング的にどんはまり。

ここ一番での人の裏切り、立ち直り方、貫く信念などなど。いい映画だった。

ダニエル・ブリュール出演作を辿って鑑賞。
ブラッドリー・クーパー扮する元一流料理人のアダムが、あるトラブルによりパリを離れ、ロンドンで三つ星シェフを目指し、奮闘する様を描く。

本編中の料理が美味し…

>>続きを読む

驚くほどつまんないゴミ映画(・∀・:)
そもそもミシュラン三ツ星とるのに必死すぎなのが全くエモくない、むしろ逆だろー
本の評価気にする料理人の話なんて映画としておもしろいはずがない

調理シーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事