コスモスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コスモス』に投稿された感想・評価

ア
3.0

ああ…意味わからん!wきらいじゃないけど、全く印象に残らない。ズラウスキも何なら全然存じ上げない。笑
アート系映画と称すのにも微妙なほどのポップさ、笑いもあって、そういうノリで観てたからますますアー…

>>続きを読む

パゾリーニのテオレマのように青年の来訪により家族に混沌が生まれるのではなく、混沌としてる家族に訪れた青年が秩序を見出していくような映画。
まあ、正直よくわからない。秩序と混沌は紙一重なんかと主演俳優…

>>続きを読む
X
3.0
これを見て「今度の週末 バスケットにサンドイッチを詰めて いちばん近い海に行こう」と妻に言った

ズラウスキー監督作品の鑑賞は二つ目。『狂気の愛』がぶっ飛び過ぎて難解だったけれど、本作はその何倍も難解。

何を言いたいのか、1ミリもわからなかった(恥ずかしい)。

詩を読むような台詞、いかにも芝…

>>続きを読む
3.5
難しいこと言ってそうで多分言ってない
この監督の映す物の意図は読めていないことがほとんどだけど感覚は惹かれる
〜雀を殺すな〜

名前だけは知ってた初ズラウスキーですが…、ビタイチ分からなかったです。

とりあえずワシだったらあんな民泊は初日で逃げる💨

法学部の試験に失敗した学生のヴィトルドがポルトガルの民宿に逃げ込み、そこの娘レナに惚れていく映画
序盤から吊るされた雀のショットが浮かび上がり不可解で特殊な描かれ方ではある
どこまでが虚構で現実なの…

>>続きを読む

アンジェイ・ズラウスキー作品初めてでこれは早過ぎたなあと、形而上学的、警句的な台詞に対して至る所でブツブツ切られるシーンと音楽。全員滑稽なのは、彼の主観と妄想が入り混じるから。人妻を愛してしまった作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事