アイヒマン・ショー/歴史を写した男たちに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『アイヒマン・ショー/歴史を写した男たち』に投稿された感想・評価

JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.7

3.7 A+
ナチス幹部でユダヤ人大量虐殺にリーダーとして関わったとされるアイヒマン裁判をドキュメントとして映像に残すべく戦う制作者たち。アイヒマン裁判の実像と過去の無残な実写フイルムをふんだんに取…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

人間

1961年に開廷した元ナチス親衛隊将校アドルフ・アイヒマンの裁判
ナチスのユダヤ人たちに対する蛮行の数々、そしてホロコーストの実態を明らかにする絶好の機会だった
テレビプロデューサーのミルト…

>>続きを読む
miwancoo

miwancooの感想・評価

3.8
収容所シーンとかアイヒマンの表情とか全てが胸が苦しくなる。
レナ

レナの感想・評価

3.3

アイヒマン裁判について学ぶにはいい映画だと思った。今では多くの人がホロコーストの事実を認識しているが、それがまだ一般に認知されていない時にTVで全世界に届けるということはすごいことだったのだろう。

>>続きを読む

ホロコーストを題材とした映画は「シンドラーのリスト」や「ライフイズビューティフル」以来。

アドルフ・アイヒマン裁判を通じて、アイヒマンの様子や実像に迫り、ナチスの残党に脅されながらもテレビで中継、…

>>続きを読む

アウシュヴィッツで起きたことがあまりにもおぞましすぎて、アウシュヴィッツを知らない人に信じてもらえなかった事実を踏まえると、アイヒマンの裁判をテレビ放映することにどれほど大きな意味があったかよくわか…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

番組の監督の目的に1本筋が通っていた。状況があなたを変える可能性があるんですよ、この人はあなたとは無関係な人間の形をした化け物ではないんですよという主張を感じた。その通りだと思った。
ドキュメンタリ…

>>続きを読む
共感性のないアイヒマンみたいな人間って結構いるからアイヒマンヤバいな…って特段思わなかった

あなたにおすすめの記事