インドで5歳で迷子になり、幸運にもオーストラリアの里親の養子にもらわれ育った主人公が、Google Earthを使って故郷を探し出すという話(とたった3行であらすじは語れる)。
”事実は小説よ…
あらすじです。
インドの田舎に住む5歳のサルーは、お兄ちゃんと妹とお母さんが大好き。ある夜、お兄ちゃんの仕事に無理やり付いて行ってしまい駅で迷子になる。
停まっていた列車に乗って探し始めるが、いつし…
実話に基づくお話ということで
題名からはそこまで期待せずに観たのですが
とにかくサルーが可愛くて可愛くて
彼を助けてあげたい!!という感情移入をしながら見てしまいました。
ストーリーが25年後まで飛…
ドローンとGoogle Earthで俯瞰しまくって地球の裏側にある故郷を探す。スラムドッグの頃より逞しくなったデヴパテル君を見れます。
ニコールキッドマンって演技上手いんだなと初めて思いました。複雑…
主人公、『サルー』は、自分の本名も、勘違いして、自分を、『サルー』と呼んでいた。本名は、『シェルゥ』。ライオンという意味らしい。このライオンが、タイトルの、『LION』に繋がる。つまり、タイトル、『…
>>続きを読む1986年、インドの小さな町に暮らす5歳の少年・サルーはいつも兄と一緒。夜遅く仕事を探しに行く兄についていくが、幼いサルーは夜中まで起きていることができず、兄はサルーをホームのベンチに寝かせて仕事を…
>>続きを読むお兄ちゃんの事を想うと
本当に胸がつまる思い言葉にならないね
サルーのその運は
お兄ちゃんが見守ってくれてたんだろうな
そしてジョンさんスーさん
産めなかったんじゃなくて産まなかったんだよ!?ほ…
©2016 Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia