たかが世界の終わりに投稿された感想・評価 - 369ページ目

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

わに

わにの感想・評価

3.8
何が何だかわからんイカれた家族の週末を見せられた。
でも兄貴の演技は素晴らしかったと思う。なんであんなに余裕がないかはわからんが彼が理解されない辛さを抱えていることは痛いほど伝わったから。
みか

みかの感想・評価

-

んー難しい。
でもオープニングの曲が表してる通り。

悪気はないんだろうけど結構辛辣な言葉を浴びせられる浴びせられる。
一方通行な会話。主人公にも原因はあるのかもだけど。
きっと昔からあんな感じで、…

>>続きを読む
1931ke

1931keの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

家族なんて救いにはなりえないし、愛があったって誰かの苦しみや悲しみにぴったりと寄り添うこともできない。そういうものが集まってできた気まずさをほんとうにうまく表現してる映画だと思った
なにもハッピーで…

>>続きを読む
kyaname

kyanameの感想・評価

3.9

終始正面からパンチを喰らいまくってボコボコにされる作品。こういうの客観的に観られないから勘弁してほしい。絶望的に「家族」に向いていない人間が、そこから逃げられない社会の中で、どのように折り合いをつけ…

>>続きを読む

今までのドラン作品の中でも突出して、
観た人の年齢や環境によって大きく感想が異なりそうな作品。
ちなみに私はというと、総じてイマイチよくわかりませんでした。笑

映画丸々一本分、家族での食事の場面が…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

4.0
映像の撮り方とか、音楽の入り方、その音楽も凄くすきだった。

それぞれの感情が複雑。うまくいかない感じが辛かった。

家族だけど、みんな各々個人で交じり合おうとしない他人みたいな会話。自分の家族も似たような感じ、ドラン作品の母親ってどこかしら何か似てる。ハイスピードの印象的なカットがすごく綺麗で音楽とのテンポも最高…

>>続きを読む
RIKEDA

RIKEDAの感想・評価

4.2
音楽の使い方、カメラワークが素晴らしい。気持ちの良い余韻が長く続いた。

このレビューはネタバレを含みます

死が近づいた青年が12年ぶりに帰郷する。
登場人物は、青年、母、兄(老けてたので父かと)、兄嫁、妹の5人だけ。
カメラが息苦しさを感じるくらい寄りのショットで、ほとんとがバストアップ以上。とある機能…

>>続きを読む
ShotaKato

ShotaKatoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報と中身が一致せず、結局目的は果たされず、困惑。
ただ、画はとても綺麗で美しい。

たかが世界の終わりだと言い切ってしまえるグザヴィエ・ドランの感性が怖い。
人生や家族を"世界"と呼びながら、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事