ステーキ・レボリューションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ステーキ・レボリューション』に投稿された感想・評価

Yurari
2.0

牛の生産者とレストランのシェフたちへのインタビューで構成された映画。
同じ牛と言ってもそれぞれが個性的で、見た目も性格も全然違って面白い。ただ、映像の切り貼りでストーリーがないのと、肉のランキングが…

>>続きを読む
ば
1.0

意地の2時間
ソーセージパーティーのようなはちゃめちゃ加減で牛食べ放題フードファイタージョージの戦いが始まる!みたいな映画かと思ってたら牛の育て方にこだわりを持つ食人(しょくびと)達のドキュメンタリ…

>>続きを読む
Gouka
2.0

フランスがステーキ後進国である事、フランス産牛肉のクオリティについて疑問を覚えた製作者が世界各地のステーキを巡る
わりと真面目なドキュメンタリーなので
美味!飯テロ!を想像すると若干肩透かしを喰らう…

>>続きを読む
1.5

なぜか陶器の皿に盛り付けた皿からジュージューと肉汁の焼ける音がする謎の演出にがっかり。

学術的にステーキ文化を突き詰めるには散文としており、また肉自体を美味しそうに撮れているかといえばそうでもない…

>>続きを読む
2.0
お腹が減るドキュメンタリーでした。うまそう、しか感想がない。

このレビューはネタバレを含みます

寺門ジモンさんが好きそうな映画でした。
・フランス人の監督らがヨーロッパ、アメリカ、南米、日本等を訪れ、美味しいステーキの店をフランス人目線でランキングします。
・カウントダウン式じゃなく順不同でラ…

>>続きを読む
2.0

☆5.5
お肉が本当に大好きなひとには楽しめるのかもしれないが、食肉の教材ビデオのようで娯楽性が低く途中で飽きてしまった。
順位を付けてお店毎に紹介するという構成も、淡々としていて盛り上がりに欠けた…

>>続きを読む
2.0

ステーキの事というよりは、畜産について関係者から滔々と語ってもらって繋げ合わせたような内容だった。
世界には色んな種類のブランド牛があるもんだなと思うと同時に、やっぱ和牛って世界レベルで凄いんだなと…

>>続きを読む
2.0
やっと見れた。ちゃんとお肉屋さんを予約してから鑑賞。
期待してたほど肉食べたい欲が高まる映画ではなくて、畜産のドキュメンタリーだった。
Nkn
2.0
食肉の話。かなり偏ってますが、オーガニック思考の論調は伝わります。観終わったらお肉食べに行きましょう。

あなたにおすすめの記事