獣は月夜に夢を見るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「獣は月夜に夢を見る」に投稿された感想・評価

映像の色味など見せ方が良く、世界観を作り出している。俳優陣の演技や全体的なミステリアスな雰囲気も良い。私的には苦手な映画だが、たまには良いか。
CHAZZ

CHAZZの感想・評価

2.8

北欧の湿ったモノトーンな映像が美しい。

田舎の漁場町に暮らす少女が性愛の目覚めと共に血に巣食う人狼が覚醒するという定番というか使い古された手法をどのような見せ方をしてくれるかという期待を内に鑑賞し…

>>続きを読む
展開に波がなさすぎる。

北欧の薄味が仇になったのか。テーマはなんだろうこれ。よくある大人への目覚め的なやつ?

2021年45作目

静かなるつまらなさ。

個人的に北欧ホラーとして
期待度高めでしたが残念ながら、
シンプルに面白くなかったです。

前半がとにかく見所がない、しんどいです。
北欧っぽいミステリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

欧州ホラーラブストーリー。以上!!!

テーマが全部似通うのは仕方ないにせよ、工夫しようとか思わないのかなあ…。という感じです。「ぼくのエリ」みたいにならんものなのね…。獣化と村人たちの迫害が感染病…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

北欧の映画初めて見たかも?
こういう北欧の冷たくて暗い映画をノルディック・ノワールっていうらしい!そのまま!笑
女の子が人狼になっていく過程の話。
終始暗かったけど、起承転結あって良かったと思…

>>続きを読む
ノ

ノの感想・評価

2.4
突出したものは無いけれど、語らないことによってじわじわ見せる力はある。
KO

KOの感想・評価

3.0

ジャケットの女の子とタイトルに魅かれてポチっと。

北欧の漁港町が舞台。意識が曖昧な車椅子の母と、健気に面倒を見るその夫と年頃の娘。性に目覚め始めた娘の体にはある変化が現れ、、。

北欧独特の暗いト…

>>続きを読む
AYA

AYAの感想・評価

3.0

割と序盤でストーリー展開が読めてしまった。
一見「ぼくのエリ」のようだが、本作には気持ちの変化や強い覚悟が詳しく描かれていない。
その為どうしても内容が薄く感じてしまう。

陰鬱な雰囲気は好みだが、…

>>続きを読む

20201214家で観賞。
最初の、村の情景が描かれながらのタイトルロールは『この村でどんな事が起こるのだろう』という思いにさせる雰囲気があっだのですが・・。
なぜ体質の変化が発生したのか、もう少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事