獣は月夜に夢を見るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「獣は月夜に夢を見る」に投稿された感想・評価

maya

mayaの感想・評価

2.5
北欧感すごい。ぼくのエリって感じ


独特の暗くてジメジメした雰囲気が、イジメやお母さんの病気と相まって苦しい
お父さんがマッツのお兄さんとは…!
観ました。

北欧らしさ満載の。
このポスターにもあるように、少女の眼差しが物語っている運命や悲劇。そして、血なまぐささが伝わってくる。
Nene

Neneの感想・評価

2.5
単なる雰囲気映画みたいな印象。北欧の寒々しく閉鎖的な雰囲気は「ぼくのエリ」と似た感じではがあるが、「ぼくの〜」とは比べものにならないほど薄っぺらかった。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

2.8


きらいじゃないけど心に残らなかった。
雰囲気は青みがあって霧がかって退廃的な感じなので好きな人は好きそう。

魚入れみたいなところに突き落とされて「これで仲間だ」の洗礼が田舎臭くていいなと思った。…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ(特に北欧の方)って、神話とかが多いからか、人外を題材にした「美しくも哀しい」系のお話多い気がする。

北欧ミステリーってだけで選んで観てるので、人外系は実はあまり好きじゃないのと、設定が…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.5

この手の映画には稀な親の愛を感じた。
父の純粋な愛情ゆえに、反抗してしまう娘、両者共に理解してしまう。

観たかった作品。
この手の映画は私の心を揺さぶり、贔屓にしてしまう傾向にある笑

今作は徐々…

>>続きを読む
MikahJay

MikahJayの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不安、不満、不信、疎外感、そこからくる自暴自棄…といったものを、10代特有の振れ幅激しい喜怒哀楽と衝動的なアクションで表すのがティーン映画なんだと思う。しかしこの映画の場合、やたらと幸薄そうな顔のヒ…

>>続きを読む
ro

roの感想・評価

3.0
同じ北欧映画のボーダーを見たばっかりだったので特殊メイクがちょっと貧相に感じた。
謎めいたタイトルと表情に誘われて観ましたが、正直よくわかりませんでした。ただ北欧の景色は良かったな。
2016年4月16日55本目@ヒューマントラスト渋谷
主人公の女の子は魅力的だったけどB級ホラー感が拭えないのは自分の見方が浅いからですかね(*_*)

あなたにおすすめの記事