サウルの息子に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『サウルの息子』に投稿された感想・評価

ハセオ

ハセオの感想・評価

4.2
フィクションであってフィクションでない。
観ている間精神を擦り減らし続けました。

ここまで没入感のあるアウシュビッツ映画はそうそうないです。
ろわ

ろわの感想・評価

-
息子との関係と最後の笑顔の様な表情が絶妙
pier

pierの感想・評価

3.8

数ヶ月の命と引き換えに、同胞のユダヤ人の屍体処理を行うゾンダーコマンド。
ガス室で息子を発見し、同胞の反対をよそに丁重に埋葬しようとする。
サウルに焦点を当て周囲の光景をぼんやりとさせる事で、緊迫感…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【映像の特異性にご注意!】

2015年カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ(最高賞はパルムドールなので、いわば準優勝)受賞、2015年アカデミー賞外国語映画賞受賞。

第二次世界大戦期のアウシュヴ…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ 内容ももちろんですが、キャメラの長回しやぼかし、焦点の当て方、サウンドが凄まじいです、、、

「はっきり映っていない」のに、地獄が肌に伝わってくる感覚。恐ろしい。

正方形サイズの画面。主人公に張り付くカメラ。息遣い。悲鳴。その先に何があるのか。

ホロコーストを題材にし、目を離せないほどの…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

3.5

何も予備知識を入れずに見ました。

アウシュビッツ強制収容所のゾンダーコマンドの男が主人公。

ゾンダーコマンドはユダヤ人収容者の中から選ばれ、
虐殺後の死体の後片付け等をするなどの雑用の役割が与え…

>>続きを読む
悲惨な場面にフォーカスを当てていない事によるライブ感がとても恐ろしい。このような映画の元ネタとなるような事が二度と起こらないよう願うばかり。

あなたにおすすめの記事