サウルの息子に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『サウルの息子』に投稿された感想・評価

実はよくわからなかった。子供の意味もラビの意味もわからなかった。救いようのない話を救いようのない形で描くのは好かん。ビューティフルライフを見習ってほしいものだ。
aiko

aikoの感想・評価

-

サウルの執念、、

なぜ、サウルはそこまで執着したのか?
生きていた意味の証?

ドキュメントっぽくて生々しい
余計なものはなにも描かてれいない
現実に確かにあった ってこと思い知らさる

ラストの…

>>続きを読む
映像視点が主人公なため、ちょっと見づらい部分があった。
「葬儀の方法」に献身しており、日本人だと宗教観の違いからあまりストーリーに入り込みづらかった印象。
hinano

hinanoの感想・評価

4.5

緊迫感のある画面と音。主人公の近辺にしかピントが合っていなくても背後でとてつもなく残酷な何が行われているかわかってしまうすごい作品。偽物の希望であっても希望がないと人は生きていけないのだろう。主人公…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.2

図と地の相補的な貴め合い?みたいな?


それか音として表象されている(映像による情報提供を制限することで音にフォーカスさせる)ことに重要な点があるかと…
山積みの死体という光景は十分恐ろしいけど、…

>>続きを読む

ナチス政権下、強制収容所で働くゾンダーコマンドのサウルの視点で描かれ、心を殺し無表情で、過酷な作業をこなす姿が痛ましい。こんな恐ろしい作業を強いられていたなんて、知りませんでした。
※ゾンダーコマン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほんとうにサウルの息子なのかは怪しい、さらにほんとうにサウルに息子がいたのかすら危うい、という容赦のなさが、言葉はあまり適切ではないかもしれないけど、秀逸。

サウルの息子は
サウルの子どもであり、…

>>続きを読む

凄い映画です。

でも、説明があまり無いので個人的にちょっとわかりずらかったかな(汗)
ネットの解説を見て「ああ、これはこうゆう事なのか」と思う場面も

同じような題材の縞模様のパジャマの少年は凄く…

>>続きを読む

スターリングラードでのドイツ敗退以降、各収容所では、看守が逃走し、パルチザンと合流する事案が多発する。つまりは職業的虐殺者の日和見行動だ。
ソ連の反攻が進むと、赤軍パルチザンが各収容所の看守を扇動、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事