『例えそのルールが間違ったものであったとしても、社会のルールを守れない人間は人間として生きていけない』『民主主義における同調圧力』ということをテーマにしている風刺作品なのだけれど、例え方が凡人じゃな…
>>続きを読む恋愛に対する理想とシニカル
独身であることが罪である世界において、パートナー探しによく使われるのがお互いの最大公約数の探り合いだ。
ただ独身ホテルにおいて集められた人たちはクセ強な人ばかり。公約…
ぶっ飛び設定だ。独り身は罪!45日以内にパートナーを作れなかったら動物になってしまう!見始めたとたんに自分に置き換えて考えてしまい、恐れ慄きました。
パートナー探しにあたって、自分と共通点があるか…
面白かった☻ັ
久しぶりにちゃんと見た恋愛映画?がコレってどうかと思うけど。
思想が偏ったカルト的集団は不気味で恐ろしく、自分の中の固定観念を壊して想像を超えてくれるので、こうゆう作品はもっと増えて…
ラストの選択をどうするか?に全振りしてるから、それまでの過程が前座でしか無いのが少し物足りなさを感じたけど、
全体通してのテンポ感も良いし、
狭い舞台かと思いきや結構色んな角度からの切り口を観れたの…
○2023年 鑑賞:226本目(映画)
独身で最期を迎えると
希望の動物に転換される
世界を描いた異色の
ヒューマンドラマ映画🎬
人間とはこうあるべきだ。
というエゴを押し付けてくる社会性
を比…
『ロブスター』 (2016)
2023 133作目
✨🐒あらすじ🙉✨
独身者は、身柄を確保されホテルに送られる。そこで45日以内にパートナーを見つけなければ、自ら選んだ動物に変えられ、森に放…
独身者は男女問わずホテルに監禁、45日以内にカップルを見つけられないと動物(好きな生き物を選べる)に姿を変えられてしまう。そんな施設に送られたデヴィッドという男の話🦞
ホラーと言うか、『世にも奇…
“独身は罪”で独身のままだと動物にされてしまう、という、荒唐無稽、奇想天外なストーリー!!よくこんなの思いついたなあという、不思議な世界観の映画。冷たい感じの美しい映像や、不穏になる音楽もストーリー…
>>続きを読む©2015 Element Pictures, Scarlet Films, Faliro House Productions SA, Haut et Court, Lemming Film, The British Film Institute, Channel Four Television Corporation.