普通にお酒を飲んで座って見てるのが恐れおおくなってきて、無理な体勢でがんばって見てみた。
けど、エベレストになぜ登るのか?えらいのか?すごいのか?でいくと、結局それは自己満足の世界じゃないか。と思っ…
ただ『山に登る映画』だと思っていたら、エベレストに客を登頂させるというビジネスについても触れられていた。
映画を観終わって思ったのは…
・エベレストって山っていうか崖
・なんで死ぬかもしれないのに…
山に登る事を趣味にしており、ソロ登山から帰った次の日に観に行きました(笑)
思ったよりも高度感はありませんでした。高度は全然違えど実際にキレット通るからかな。
しかし、音や風景と終始臨場感たっぷり…
実際にエベレストで撮影された作品
冒頭からフラグが立ちすぎなロブ
それぞれ境遇の違う挑戦者たち
ベックの娘役で出てたミアゴス
混雑するベースキャンプ
遭難事故の背景を知ると悲劇が起こって当然の状況
…
この映画を観る前に、Youtubeか何かで、この事故のことを予習した方が絶対いいです。強くお勧めいたします。何故なら登場人物がめっさ多くて、しかも皆厚着するので見分けがつきにくく、初見では覚えづらい…
>>続きを読む忘れてしまったので何度目かの再鑑賞。
エベレスト登頂チャレンジの過酷さがとても伝わる実話。
夏に見てても寒くなる映像🥶
私は怖がりだから登ってみたいだなんて全然思わないし、人生の全てを賭けてそこ…
誰が誰だか理解するのが大変だった
登山に対するイメージがガラッと変わった
思っていたよりも過酷であり、天候により物凄く左右される
登山をしてみたいと思ったことがあるが軽はずみな考えはやめようと思っ…
完全にミアゴス目当てで観始めた、が、ミアゴスの出番ちょっとだけ、顔が見れるぐらい、
しかしそれ以外も相当に豪華なキャスト、それだけでも見所になる、
エベレストのゴミ問題や渋滞問題等をそれとなく織…
(C) Universal Pictures