オーバー・フェンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 78ページ目

「オーバー・フェンス」に投稿された感想・評価

ne22co

ne22coの感想・評価

4.5

2016年劇場鑑賞87作品目

芥川賞に5度ノミネートされながらも受賞が叶わなかった孤高の小説家佐藤泰志。
執筆をしながら通っていた自らの職業訓練校での体験を基に描かれた最後の芥川賞候補となった作品…

>>続きを読む
nobikko

nobikkoの感想・評価

4.5

何と言っていいやら…
キャストがみんな素晴らしすぎて、
演出も、セリフも、ロケ地も、
いちいち沁み渡る。
訓練校の建築科についてはどうやったらあんなにベストマッチな面々が集まるのだろう。
誰が欠けて…

>>続きを読む
函館三部作のなかで一番好き。

主演のふたりはもちろんだけど、周りのキャストも素晴らしい。

そして、全然いいことない白岩さんにものすごく共感してしまった。

明日から頑張ろうって思える映画。
はるみ

はるみの感想・評価

4.3

ファーストカットに持ってかれた。美し過ぎる。
蒼井優さんの世界観を支えるような周りの引いた芝居が素晴らしく、感情が揺さぶられる。

音楽も素晴らしく、最後はオーバーフェンス、とても余韻の残る映画だっ…

>>続きを読む

キャストが最高だし演技も流石でした!!
欲を言えばもう少し続きが見たかったなあ、、
蒼井優ちゃんの笑顔大好き!やっぱり髪伸ばしたくなった!!
松田翔太オーラありすぎ!もう!!
#Filmarks20…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい映画に出会えた。

主演のオダギリジョーは40歳という設定。
東京で働いていたが離婚、リストラをきっかけに故郷の函館に帰り、失業保険をもらいながら職業訓練校に通っている。

「食っていくってそれ…

>>続きを読む

ファーストシーンがどこかと思ったら函館の職業訓練校の中。
失業保険をもらいながら悶々とした毎日を過ごす白岩。

しかしキャバクラで知り合った聡に何故か惹かれていく。
鳥の声や動きに詳しい聡は「ぶっ壊…

>>続きを読む
杏

杏の感想・評価

4.5

大人だけど、子供のように無邪気で真っ直ぐな聡がキュートだった

みんな何かから逃げて今ここにいる
この生活に満足してないけど不満もなくて、周りもそうだから抜け出したくても抜け出せない

お店で踊る聡…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.3

不安障害や、バツイチ、リストラ。オダキリジョー演じる白岩、蒼井優演じる聡は、各々の問題を抱えつつも、不器用ながらに迷い紆余曲折し、気持ちをストレートに言い放ち、喜びを分かち合ったり、時には衝突する。…

>>続きを読む
普通に生きることの尊さとむずかしさ。
オダギリジョー扮する白岩が見せる諦観や惰性に、思わず自己投影してしまった。

あなたにおすすめの記事