シネマ旬報で輝かしい本年度ベスト1に輝きましたね。邦画の当たり年とも言われ、アニメーション映画で言うと今年は『君の名は』が世間を騒がせましたが、やはり知名度や人気度とは違いますよね。同じアニメという…
>>続きを読むまだ私が地上波の連続ドラマをよく観ていた頃、本作の実写版がTBS系列で放送されていて、当時欠かさず観ていたのを思い出す。今回初めて本作を観ると、実写版キャストの優秀さがよくわかる。特に松本穂香、松坂…
>>続きを読む終戦80年上映で期間限定再上映。
前回予約時間間違えて未鑑賞でしたが今回は無事鑑賞😅
2017年劇場で観てその後WOWOWでも鑑賞しましたがあらためて良かったです✨
戦時の暮らしぶりが丁寧に描かれて…
この世界の片隅に絶望しても、この世界の片隅の中にに幸福を見出すこと。
旦那と街に出る、幼馴染と再会をする、家から見える海の眺めを描く、家族と笑い合う、生活の断片を忠実かつ丁寧に描くことが、これは戦争…
終戦80周年リバイバルで鑑賞
素晴らしい作品でした。
声優のんは決してめちゃくちゃ上手いというわけではないのだが、演技に味があり、独特の雰囲気を味わせてくれる。この人以外にはないと思わせるほどによく…
空想癖があってのんびりや、絵を描くのが好きなすずさん。
戦時下、突然呉に嫁ぐことになってお姉さんにキツく当たられながらも(しかしこの径子さんとの関係が徐々に変化していくところがいい)、食料がない中野…
わからん単語や隠語があったから調べながら見た。子供が見るには難しいけど、戦争や当時の生活を知れる大事な映画。
嫌なことを言われても(-。-;あちゃ〜って顔するおすずに元気を貰える。
北條家の日常生活…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会