この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

みんな、一秒もむだにするまいとスクリーンを観つめていた。「なんでもない日」、「なんでもない人」、「なんでもない場所」が、ほんとうに大切に描かれていた———糸井重里(コピーライター)

_______…

>>続きを読む
tensaw
4.4
とても素晴らしかったです。評価が高い理由がわかりました。映画的な感性に溢れていましたね。なんか上手く言葉にできないないなぁ。のんちゃん、よかったです。初見を映画館で観ることができたのはラッキーでした。
生活
3.7

戦前、戦中の果てに8月15日があってその次の日もあって、9月がやって来てそれら全てをあの人たちがなんとか生き抜いた先が今なんだな、と当たり前ながら思い知らされる。
なんであんなに人物の心の機微を繊細…

>>続きを読む
終戦80年上映にて久しぶりに鑑賞。
映像表現といい内容といい改めてすごい作品だと感動した。

素晴らしい映画だった。
世界の片隅で生きているスズが普通に笑って日常を過ごす風景を観る。当時の戦時中の街の人々の様子が現代の自分とかけ離れていて真っ白なご飯を当たり前に食べられる幸せを心から実感でき…

>>続きを読む
Aki43
4.0
このレビューはネタバレを含みます
すずさん、おかえりなさい

作品をスクリーンで拝聴するのは今回で3回目

「この世界の片隅に私を見つけてくれてありがとう」

のんさんの声優が神がかり
素晴らしいの一言です

ロングバージョン観たくなりました
5.0
素晴らしい作品でした。小さな幸せを積み重ねる人々の生活と、それらを踏みにじる戦争の理不尽。すずさんのひたむきさと希望を感じさせる終わり方に救われました。声優陣の演技や音楽もすごく良かったです。
Jjs
-
SCR-ルージュ
おかわりn杯目
入場特典 ポストカード

映像は優しくても、描かれてる事は悲しく、辛い現実🥹

みんなが見やすく、この現実を忘れないようにしたい作品ですね🙏

戦争で辛く、悲しい思いをするのは

誰かの都合の為に、たくさんの人が犠牲に

も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事