ハッピーアワーの作品情報・感想・評価

『ハッピーアワー』に投稿された感想・評価

ねれ
4.0

▼8/9/21鑑賞
【一本立て上映(深田晃司×濱口竜介『本気のしるし』『ハッピーアワー』一挙上映!)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1426038531…

>>続きを読む
kody
-
言葉が不意に自分の中に入ってくるそんな感覚があった。
5時間あっという間。
4.8
このレビューはネタバレを含みます
3回目。回数を重ねるごとに見えてくる。だんだんみんな演技上手くなってくる。面白すぎる。どうやってあの大学の先生と鵜飼のキャラを作り上げていったのかが気になる。
miku
4.3

オールナイト上映で5時間。
濱口監督の作品が好きだと改めて実感、、、
引き込まれる会話劇で、ちっとも退屈じゃなかったし、あっという間に過ぎていった。
大人って想像してたよりも子供だよね。
私が年取っ…

>>続きを読む
okem
-

2025 #67

ワークショップの打ち上げの医療の話、朗読会の対談、朗読会後の打ち上げでの会話、フェリー

すべての登場人物でないといけない、という作り手としての話

監督の中の善悪や意図が極端に…

>>続きを読む
想いを言葉にする人、質量やフィジカルで共有する人、どちらが優れているとかは無い。面白かった。
めい
4.0
オールナイト上映、楽しかった!!

一緒にその場にいるような感覚
自分のために言葉を使う
誰かとアルプス一万尺をしたくなった

傑作。
途方もなく複雑で、そしてそれが自分の普段見ている景色という事実を実感させることに、5時間は短く、濃密。
ワークショップという映画かつ現実の体験、そうして立ち現れるキャラクターと演者のあわい、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・人って意外と野生的に動く生き物なのかなと思わされ、また自分って思ったより人を定義付けしがちな人間なのかなと思わされる作品でした。

嘘が嫌いなムードメーカーが講師の人とワンナイトしたり、夫と子がい…

>>続きを読む
4.4

当たり前の様な幸せな時間を崩壊していく様が描かれる。一つが崩れるとジェンガの様にバタバタと悪い方向に進んでいき、苦しかった。
メッセージも重く伸し掛かり、素晴らしい映画だけど、もう観たくないとも思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事