ハッピーアワーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハッピーアワー』に投稿された感想・評価

5時間17分に渡って描かれる、「対話」と「距離感」の寓話ヒューマンドラマ。
目黒シネマで行われていた濱口竜介の特集上映にて鑑賞したのですが、2回も休憩が入るという、変則的な上映となっていて、休憩が…

>>続きを読む
ナリ
4.3

現代に生きる女性たちが抱える主体性のあり方や孤独が、とても自然に描かれていたと感じました。
登場人物たちは、目を背けてきた問題に向き合ったり、これまで隠していた内心を打ち明けたりすることで、表面的に…

>>続きを読む
背骨
5.0

5時間以上観ても「え、もう終わっちゃうの?まだまだずっと観ていたい… 」と思わせるわがオールタイムベストの1本

30代後半のすでに生活も安定してきた女性4人の物語。その4人があるワークショップに参…

>>続きを読む
tomoya
5.0
初濱口作品。
ドストエフスキーみたいな重厚感。
オールナイトでもほとんど眠気が来ないくらい面白い。

何故人は他人と繋がりを求め、また拒絶するのか。何故人はセックスを求めるのか。

人の関係に関する心理に迫る約6時間にも渡る長時間映画。

役者は皆素人だというが、濱口監督の奇才な演技法でリアルかつ独…

>>続きを読む
5.0

今まで観た映画で一番長い作品だったけど、5時間があっという間だった。
人生でこの映画に出逢えたことを光栄に思う。
濱口竜介の作り出す人と人との絶妙な空気感、聞かせる会話劇、リアルすぎるキャラクターは…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

3回目。回数を重ねるごとに見えてくる。だんだんみんな演技上手くなってくる。面白すぎる。どうやってあの大学の先生と鵜飼のキャラを作り上げていったのかが気になる。
miku
4.3

オールナイト上映で5時間。
濱口監督の作品が好きだと改めて実感、、、
引き込まれる会話劇で、ちっとも退屈じゃなかったし、あっという間に過ぎていった。
大人って想像してたよりも子供だよね。
私が年取っ…

>>続きを読む
想いを言葉にする人、質量やフィジカルで共有する人、どちらが優れているとかは無い。面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

・人って意外と野生的に動く生き物なのかなと思わされ、また自分って思ったより人を定義付けしがちな人間なのかなと思わされる作品でした。

嘘が嫌いなムードメーカーが講師の人とワンナイトしたり、夫と子がい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事