LBJ ケネディの意志を継いだ男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「LBJ ケネディの意志を継いだ男」に投稿された感想・評価

ダラスで握手を求められなかったり、大統領になった後街のインタビューでケネディのことばかり語られたりするシーンでは
圧倒的人気者の陰に隠れる気持ちに共感しすぎて心が疼く
注目されない寂しさ、期待されな…

>>続きを読む
amin

aminの感想・評価

4.2
とても良かった。これでケネディが暗殺された時の主要人物を主人公にした映画が出揃った気がする。最近のロブライナーは信用できる。
EllieーC

EllieーCの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「JFK最高!」な映画は数多あるので、そこにチラッと登場する彼は、知っているといえば知っている。

ウッディ·ハレルソンが演じるとのことで、若干印象が違うような気もした(私が知っているのは晩年)けれ…

>>続きを読む
Qchan

Qchanの感想・評価

4.3
ケネディしか知らなかった。
実はこの人が受け継いで公民権法を実現したとは✨
『観た感』があった🌸


LBJ の映画をみて、この監督(スタンバイミーの監督)はなぜLBJをJFKの影の存在のようにしたのかと思った。1960年の民主党の党内大統領候補でJFKと争う前には上院多数党院内総務や少数党院内総…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

4.1

「数は正義」を地でいくゴリゴリのザ・政治家リンドン・ジョンソンの名台詞の数々。

副大統領候補への就任を依頼されたとき。

「報われない仕事です」
LBJ「テキサス州の教師も報われない仕事だった」

>>続きを読む
sugar708

sugar708の感想・評価

4.3

ケネディという強い光とその死という衝撃の影に隠れてしまった大統領の物語。

無知でお恥ずかしい限りですが、私はこの作品を観るまでリンドン・ベインズ・ジョンソン大統領の存在や功績を詳しく知りませんでし…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 クリントンが弾劾の崖っぷちに立たされたり、ブッシュが大コケしたりで大統領がまたまた不名誉の見本のように曝されたあと、余程憂慮されたか歴代大統領の実績を再評価する試みが米国の何誌だったかで紹介された…

>>続きを読む

見応えがありました。
JFK 暗殺関連のドラマなどを観た延長上で鑑賞したのですが、決して偏った見方に陥らず、ジョンソン大統領をひとりの人間として多角的に描いていたのではないかと思います。
ロブ-ライ…

>>続きを読む
nakachaaaa

nakachaaaaの感想・評価

4.2

ウディハレルソンが好きだし、ストーリーも面白そうだったので鑑賞。
素晴らしかったの一言。
今まで進んできた自分の道を変えることはすごく難しいことなのに、アメリカが今どうあるべきなのか、国民は何を求め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事