LBJ ケネディの意志を継いだ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「LBJ ケネディの意志を継いだ男」に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.5

ケネディ大統領暗殺で大統領に就任。
彼の意思を継いで公民権法可決に舵を切るジョンソン大統領の話。
テキサス出身だからお友達も有権者も保守層が多いだろうに。

この後『ザ•オペラハウス1966』と言う…

>>続きを読む

(2018/9/26 当時のツイッターより引用、一部修正、加筆あり)

「LBJ ケネディの意志を継いだ男」
coco試写会にて飯田橋の神楽座にて鑑賞。

ケネディの暗殺直後に昇格したリンドン・B・…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

いささか大本営発表に思えるような「綺麗なジョンソン」しか描かれていない気がするが(笑)、それでもこれまでダーティーなイメージしかなかったリンドン・B・ジョンソンという男の実務で叩き上げてきた道のり、…

>>続きを読む

リンドン・ジョンソン大統領が、ケネディとの大統領選から副大統領に任命され、
ケネディが暗殺された後大統領になるまでの話。

実質的に公民権法を成立させたのはジョンソン大統領が、ケネディ政権と公民権法…

>>続きを読む

1963年11月22日、ケネディ大統領がダラスで暗殺されたその日、当時副大統領だったリンドン・B・ジョンソンは規定により新大統領に就任することとなった。
それまで政治的に限定されたお飾りのような地位…

>>続きを読む

日本人にはハードルが高い

ウッディハレルソンの熱演は素晴らしいのですがどうもアメリカやイギリスの歴史(特に政治物)は親近感がないので作品に入り込めない。ウィンストンチャーチルやJエドガーも同類。自…

>>続きを読む
13daysといっしょに観るのをおすすめ。ケネディ大統領が暗殺されずその政策理想が実現していればアメリカはもっとよい国になっていたと考える当時若者だった人は多いんだね。
GreenT

GreenTの感想・評価

2.5

ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺されたとき、急遽大統領にされてしまった、当時の副大統領、リンドン・B・ジョンソンのお話なのですが、現在問題になっている黒人差別の問題が、ここでもあったんだ、と興味深い…

>>続きを読む

狙撃され命を落としたケネディの跡を継いだリンドン・ジョンソン大統領。
ケネディについては多くのエピソードがあるが、このジョンソンに関してはほとんど知らない。

一応ケネディが狙撃されるまでに、副大統…

>>続きを読む

この映画自体はよく出来ているのかもしれない。
キング牧師たちがワシントン大行進を行い公民権運動が盛り上がり、ケネディという人気絶頂の大統領が殺された混乱の時期に大統領に昇格し、政治家らしい思惑や駆引…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事