私、君、彼、彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『私、君、彼、彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャンタル・アケルマン特集で観てきました。この表示タイトルとは違って、『私、あなた、彼、彼女』という邦題でしたね。

シャンタル・アケルマンは、ベルギー出身の女性監督で、2015年に65歳で亡くなっ…

>>続きを読む

引きこもってた時の自分を見てるみたい。
意味もなく部屋の模様替えをしたり、とりあえず何かをしようと絵を描いてみたり、飽きたらシコって寝るみたいな。
まあ流石にヒッチハイクしてセックスはしなかったけど…

>>続きを読む
ナレーションと映像のずれ、ぐるぐる回る構造、レスリングみたいなセックス

シャンタル・アケルマン初めて観ました
大好きです
最初は暗い部屋で、砂糖めっちゃ直食いしながら、手紙を書いて、みたいな流れでなんかアートっぽくてオシャレな奴始まったかなぁと思いきや、主役の女のコ(監…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン監督にとって長回しは、何なのだろうかなと考える。どういう目的で行っていたのかと、多用に執拗に。
一般的に、長回し撮影は場面に緊張感をもたらしますよね。魅入ってしまう。個人的に長…

>>続きを読む

主人公のモノローグに導かれる形式で話が進んでいくが、カメラは主人公の視点を再現するのではなく、主人公を捉えている。なので、自意識を描いているのだと考えられるが、主人公がガラスに映った自分の身体を見て…

>>続きを読む
とても良かった。
でも、最後のシーンで画面左上に顔のような物が写っていたのに気づいたのは自分だけ?
レビューにも言及されて無いし怖くて寝付けない。。

モノクロの実験映像のような鬱々とした「私」のシーンが好き。表現主義的な壁に映る裸体のシャドウ、取り憑かれたように書き続ける手紙、紙袋の砂糖を貪り尽くす狂気。

ヒッチハイクで出会った運転手の「彼」と…

>>続きを読む

24歳、私と同い年
「私」だけの無法地帯。裸の意味、服を着る選択、砂糖を貪ることの抵抗のなさ。

対し彼/彼女を前にすると全ての在り方が変容する流動的な「主体」

画面の隅々までカラカラに、乾き切っ…

>>続きを読む

マジで気狂うかと思った 最後のセックスシーン意味わかんなかったし、何でこんな怖いのか考えたら喘ぎ声がないからだ マジでホラーかと思った
個人的には「アンナの出会い」が一番好きだけど、絶対に現実で人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事