いい!
俳優の端くれ、そう感じさせるスタートから、少しずつ見えてくる亀岡拓次という人間。すごくよかった。
職業こそ派手に見えるが、なんてことのない人生を、寂しさや喜びやを感じながら、時に恋なんかもし…
大きな事など起こらない。仕事をもらって演技して、1人居酒屋で大好きな酒を飲む。
亀岡拓次という役は、ヤスケンさんにしか出来ないと思う。途中からは『俳優、安田顕』という映画…ドキュメンタリーを見ている…
このレビューはネタバレを含みます
本作の登場人物、全員が大好きだ。
麻生久美子にやられっぱなしで、日本一の愛すべきダメ男のヤスケン、そして、自身が投影されたような宇野翔平。
「キャスト目当て」なんてのは低俗に語られるけども、やっぱり…
このレビューはネタバレを含みます
2016年15本目。ゆったりと時間が流れているようなおはなしでした。お酒飲みながらぼけーっと見るときっととても楽しい。なにも起きないっちゃ起きないし、起きてるっちゃ起きてる。ほんとに亀岡さんってひと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
全く伝えられないけど、好き。
なんだかカッコ悪くてダサいけど、良い。
仮に自分が俳優だったら、主役は嫌だな。
主役だったら、すぐに居酒屋ムロタの
女将(麻生久美子)にバレちゃうもん。
すぐにバレ…
安田顕って上手だな。誰もが知っているのに知らない脇役。そんな人いるのかな?。彼の芝居は最高だった。恋をしたり、芝居をしたり、とにかく貰った役をこなしていく。プロの役者。まるで風のようだった。それは通…
>>続きを読む『俳優 亀岡拓次』製作委員会